*ジェットコースターのようなお天気です!!💦

Img_2673

皆様お元気ですか?(*^_^*)

出来上がっていたパン皿の完成です。って、手を骨折する前でしたのでずいぶん前ですけどね(^^;;

楽しい気分の黄色ベースにいろいろな色を絵の具で描いたのに、その後のケガでしたー(ToT)

今はギブスが取れて術後1ヶ月が過ぎたところです。長かったぁーーーっ!

右手小指が曲がらないのでリハビリを~と言われていたのですが、最初の1週間ちょっと怠けてた?事により、担当医師から努力が足りない(`ε´)ノと怒られました(´・ω・`)シュン

なので、社会復帰がお預けになってさらに2週間が経ちます。今週また診察がありますのできっとオッケー🙆が出ると信じております(* ̄人 ̄*)

少しずつ手は快方に向かっているので(*^^)vですが、お天気のジェットコースターが止まりませんね💦

先週の祝日にはもういなくなったと思っていた雪虫が暖かくなったので、またドーーっと出て来て!ヾ( ̄0 ̄;ノσ( ̄∇ ̄;)からの次の日にはいきなり大雪⛄が降って様相が一変して、それが凍ってツルツルピカピカ✨路面となってキャー!Σ(゚∀゚ノ)怖っ!展開が早過ぎます💦

かと思ったら今週は暖かめのスタートでほとんど雪は解けましたが、今日からは再び寒くなって雪だるま⛄マークが並んでおります(^o^;)

皆様口々におっしゃるのは「雪が降るのはいいとしても、大雪が降ってグチャグチャになって解けて凍ってはイヤ。徐々に降り積もるのがベスト」なのですよね~。分かりますよー(^O^)でも、全国を見ても気温のアップダウンが激しいのはどこも同じですので、今季はドキドキしながらちょっと覚悟が必要かもしれませんね(^^;;

この天候ですので、くれぐれも風邪など引かれませんようお気をつけくださいませ(*v.v)。

右手小指が使えなくたってやってみました。陶芸を左手でチャレンジしてみましたし、お酒だって買いに行くのにお散歩がてらにトコトコ歩いてみたり、完全復活のために他にも出来る事を続けております(^^)でも、結果酒屋さんがお酒たちと共にワタクシを車で送ってくれるという事になりました。優しさに感謝です(*^人^*)

今年も残すところあと1ヶ月あまりです!タクシー難民で疲れ果ててお店を閉めて、バイトを始めてすぐ骨折によって全てが禁止になってお休みとなり諦めモードでしたが、今までにはない感じの穏やかな日々を過ごせるっていいな~なんて事にも気がつきました(*^.^*)

今、お店があったら皆様といろいろなお話が出来たのでしょう。きっとワタクシしゃべり続けるので小指が動かなくても営業は出来ますしね(^m^;;(≧▽≦)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*秋、短過ぎます!!(^^;;

Img_2698

やっぱり、いきなり冬が到来しましたねー!💦

先月末から先週の半ばまでは気温が高かったので紅葉を楽しみたいところでしたが、大量の雪虫だらけで異常事態の札幌でした!ヾ( ̄0 ̄;ノ

虫対策で傘をさす人も多くみられるほど、虫・虫・虫でギャー(◎_◎;)気持ち悪すぎです💦雪虫だけではなく、ただのアブラムシとの2種類いたとか?どちらにしても、この世で虫が大の苦手なワタクシにとってはお外へ出るのは憂鬱な日々でした( ̄∇ ̄;)

先月1日だけは病院入院中でしたので良かったのですが、10日近く虫大発生でしたので┐(´д`)┌フゥ~

虫の立場にすれば、こんな暖かいうち飛ばねばと思っていたかどうかは不明ですが(^m^;;そんな日々が一転、いきなり0℃の真冬となりました!この寒さもいったんは今日までのようですが、何だかアップダウンが激しくて忙しいですね(^o^;)

この気温の落差で体調を崩される方も多いようですので、どうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。

ワタクシはドラえもん手のようなギブスから先週の木曜日解放されましたヽ(´▽`)/しっかりとボルトが入った手のレントゲン写真を見てちょっと引き気味ではありますが、まずは利き手が自由になった事で(*^^)v

ここからリハビリして、いつ完璧に動かせるようになるのかは分かりませんが、今は更なるケガだけは出来ない日々です((w´ω`w))

そんな中、11月3日初めて芸術の森へ行って参りました♪暖かい日でしたので雪虫だらけで気が狂いそうでしたけど、陶芸教室の北海道陶芸会55周年記念が2週間に渡って開催されておりましたので、手の骨折でギリギリになりましたが間に合いました(*^_^*)

同時に開催されいてたあの有名な金魚絵師「深堀隆介展」も見てきました(^^)枡に透明樹脂を流し込んでアクリル絵の具で金魚の絵を描く。金魚酒は撮影禁止でしたが、さすがに飲みたくはないです(≧▽≦;;)

Img_2696

ちなみに、お風呂桶に入ったのがこんな感じです(^^)/

最初の絵の雪の中の金魚は個人的に好きです(*^.^*)

Img_2697

でも、ワタクシが今回ギブスのまま行った目的は陶芸です(^^)/

Img_2690

芸術の森、雪虫のいない時にもっとゆっくり行ってみたい場所でした(*^ε^*)

今年も残すところあと1ヶ月半くらい?何だかピンと来ませんが12月までには社会復帰したいと思っております。

そして、今年を振り返って(^^)/▽☆▽\(^^)出来るといいな~と思っておりますが、次に骨折したら終わりですのでビミョーですけどね💦

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*リベンジです(^^♪

Img_2689

昨日、リベンジのつもりで紅葉を見にお散歩へ行って参りました♪

前回が真っ赤な紅葉だったので、今回は真っ黄色の紅葉を(^^)/

昨日は全然大丈夫でしたが、先週の3日間くらいは災害レベルの恐ろしい数の雪虫たちが飛んでおりました!!ヾ( ̄0 ̄;ノ猛吹雪のように飛んでいる雪虫💦

外へ一歩出ただけで大変な事になります!傘を差したという方も多かったですけど、それでも避けられたとは思えないほどのおびただしい数でした( ̄∇ ̄;)

マスクに伊達メガネをして出かけても、あっという間に何匹?何十匹もの雪虫たちの襲撃に合いましたι(´Д`υ)アセアセ

でも、ワタクシはその1日を病院で過ごしたのでちょっと良かったかもしれません(*^_^*)

手の甲?複雑に骨折していたのでボルトを入れる人生初の手術を受けました(p´□`q)゜o。。転んだだけですが、お医者さんには「これ、壁を殴ったレベルですよ」ですって!!(^o^;)

今、ワタクシの手は包帯グルグル巻きでまるでドラえもんの手のようです(≧▽≦)利き手の右手なので大変です💦お箸は持てず、左手で試すと無理ーーー💦スプーンとフォーク対応なら(*^^)v

店を続けていたらどうしていたでしょう?きっと見えるお客様が自らお酒を入れて、自らグラスを洗う?(≧▽≦)足より手の方が大変だなぁと思います。

真夏なら暑さでギブスはキツイでしょうし、これ以上寒かったら準備に時間がかかって風邪を引きそうですし、時期は良かったかも?(^m^;;

今回、脳外科・整形外科・口腔外科と病院嫌いなワタクシですが、大変お世話になりましたm(_ _)m何だか大変な状況だったようですが、お医者さんたちに楽しそうでいいね~と言われます。楽しくは決してないですけど、事の重大性が良く分かってないからなのか?この状況は笑うしかない!笑っていれば、やっぱりいい事がありそう~(*^ε^*)

ケガだけだし、「何か心配な事ありますか?」のご質問に「お酒飲んでもいいですか?」と聞きたいところでしたが、絶対オッケー🙆なんて医師はいないはず。という事で、聞かずに宅飲みしておりまーす(≧∇≦)/▽

ドラえもん手が通る袖の服はなかなかないので、これまたチョイ苦労です(^^;;

またまた(゚Д゚)ハァ?と聞こえて来そうですが、皆様ケガには気をつけましょうー(^O^)💦パソコンのキーボードも右手は指1本打ちです(≧▽≦)v

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、今回は特にお世話なりました医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (4)

*やっぱり逆光でした(^^;;

Img_2679

すっかりご無沙汰しておりますが、皆様お元気ですか?(*^_^*)

雪虫降る中?💦昨日いつもの公園を見に行ってきました~♪午後3時近くになると、すでに日は陰り始めて向きによっては写真が写らないパターンです。いい感じの紅葉は逆光で真っ暗に写ってました( ̄∇ ̄;)真っ赤な紅葉はこれ(^^)/

ちょっといろいろございまして、今月初めてこの公園を訪れました♪

週末はグーンと気温が下がったのに、平日は暖かいので秋を満喫できますね~(*^ε^*)札幌の奥座敷と言われる定山渓辺りは、紅葉も見頃だと聞きましたが街中はまだ一歩手前な感じがします。

今月初めから、わりと近所でお仕事を始めたのですが、お酒を飲まず夜間の時間帯はある意味とーっても新鮮です。夜中にこんなに忙しい世界があるのかぁーなどと思いながらカルチャーショックを受けつつも、覚える事も多く勤しんでおりました。

(・_・)エッ....?過去形?と思われた方もいらっしゃるかと思います。朝6時に仕事を終えて帰ってすぐ寝る事は出来ず、2時間くらいクィッ..クィッ..▽( ̄ε ̄)してるうちに寝落ちする日々でした(´△`)Zzzz・・・。o○

10日位経った頃、ご無沙汰の飲み会のお約束をして楽しく(^^)/▽☆▽\(^^)までは良かったのですが、この後に悲劇が訪れました(ToT)

転んで大変な事になりました!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ここで詳細は言えませんが、まあまあ大変なケガをしてしまいました💦結果、あのなぜ折れたか分からないアンヨ骨折の再来で今回は利き手の右手を骨折致しましたーーー!情けないです(p´□`q)゜o。。

一緒に飲んだ方にはご迷惑をおかけしてしまったし、痛いし、今回は手の甲ですが人生初の手術となる事が決まりました(^o^;)明日、一泊入院をして来ます。正直ヤダー😖銀の雪の店内なら笑い話になっても、今回はお仕事先にも多大なご迷惑をおかけする事態になっておりますm(_ _)m

ほとほと自分で自分が嫌になる瞬間です(´・ω・`)いつになったら大人になれるのでしょうか?十分大人のはずなのですけど💦人様に迷惑をかけるな!と育てられたはずが、結果迷惑をかけまくり?でm(. ̄  ̄.)mスミマセーン

これで禁酒が出来れば良いのでしょうが、やっぱり美味しく楽しく(≧∇≦)/▽が好きなのですよ。はーい(^O^)ノ分かりましたー。これからは命がけで飲めばいいのかも?(≧▽≦)いや、人様にご迷惑をかけず静かに自滅。これですねー(≧▽≦)

好きな陶芸もお預けとなりましたし、2週間くらいは時間がかかるそうですので、いろんな事を考えてみる良い時間にしたいと思っております。

皆様、どの口が言っているのか?と思うかもしれませんが、まずは元気でいましょうー(^O^)♪

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*日本酒の会に参加しました(*^_^*)♪

Img_2675

皆様お元気ですかぁ~?(^O^)

全国の暑さも少しずつ落ち着いてきた感じでしょうか?北海道は朝晩は冷えて来ましたが、昼間は爽やかな秋らしさを感じられるようになって来ました♪

一昨日の10月3日、初めてお店と日本酒蔵元とのコラボの会へ行って参りましたーヽ(´▽`)/

お店を営業している時「あの蔵元とコラボの会で〇〇の店行って来たよー」なんてお言葉をお客様から聞く事は多かったのですが、自分が行く事は物理的に叶わず何ともうらやましい気持ちでおりました。

先月こちらのお話を秋田の〇〇ちゃんより頂き、お店の方も知っているお方だったのもあり「行くーーー」との事で、初白石区へ行って参りました(*^_^*)

飲む所も多い場所とは聞いておりましたが、家からはうーむむむ微妙に遠いのですよ💦なので、なかなか行けなかった場所でもありましたので、なんだかワクワク(^^♪

参加された皆様とこの全種類飲みました~(^^)/▽☆▽\(^^)美味しく楽しい1日でした♪

ハイ(^^)/その大納川天花の〇〇ちゃんが、昨日10月4日(水)~9日(月)まで丸井今井札幌店にて試飲販売でお見えになられてます(^^)お時間のある方は是非覗いてみてあげてくださいませ(*^O^*)ノ今回は、ずーっと許されなかった試飲が解禁されるそうですよー♪

そして、ワタクシ今夜より家からまあまあ近くでお仕事を始めまーす。が、完全に夜勤?の時間帯です!お酒を飲まずにその時間ってどんな?(≧▽≦)耐えられるのか?ちょっと不安ではありますが、何か見えてくる気がしてまずは動き出してみようと思っております((w´ω`w))

全国でもタクシー問題が起きているようですが、しばらくはこの悩みから解放されます。ホッ(*^.^*)

再開を待っていてくださる方々には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、長い目で見ていただけると幸いです(*^人^*)

また、状況をお伝えしていきたいと思っております(*^_^*)

いろいろチャレンジしながら、またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*こんなはずじゃなかったのにー(^o^;)

Img_2669

ご無沙汰しておりますが皆様お元気ですか?おかげさまでワタクシは元気いっぱいでございます(*^_^*)

1ヶ月前辺りに小さ過ぎたお茶碗のリベンジが完成致しましたー(* ̄0 ̄)ノ

大きさは完璧(*^^)vなのですが、なんでしょうね?上の色は確か桜色一色の色掛けをしたつもりが(゚Д゚)ハァ?模様が・・・(´・ω・`)ショボーン

桜色をつける時間ががほんの少し長かった結果です💦ちぢれを起こした結果こうなりましたー(p´□`q)難しいです・・・。が、あえてこのちぢれを使われる陶芸家の方もいらっしゃるとか?意外とこれはこれでいいんじゃないの説(*^_^*)

なので、使い勝手はいいしオッケー👌相変わらず単純なワタクシですヾ(´ε`*)ゝエヘ

ところで、まだまだ全国では暑い日が多いようですが、暑かった北海道も今日ついに急に終わりがやって来ました!今日、空気が変わりました!ヒンヤリです!

日に日に日没が早まって来るこの時期、道民たちの心配はもはや「今年大雪⛄大丈夫かなぁ」です。今年は日本も世界も有り得ないくらい暑い夏でしたし、自然災害も残念な事に多過ぎますしね(ToT)

自然に逆らう事など到底出来ないので、日々をいかに楽しく過ごすか?これに尽きます(^^)♪

ついに重たい腰を上げたワタクシは、いかに時間を有効に使うかを考えてみました。人生を振り返った時、ワタクシ一般の方とはちょっと違うのかもしれませんが、とにかく早起きが苦手なのです。慣れると遅刻、大寝坊💤必ずしました・・・( ̄∇ ̄;)

長い間、朝9時辺りから出勤の方々は「慣れだよー」とか「今は、時計が鳴る前には自然に目が覚める」とかおっしゃっていました!有り得ないヾ( ̄0 ̄;ノですし、本当に尊敬しますよ(*^.^*)

そういう意味で銀の雪の時間帯は、ワタクシには遅刻するかも?という不安やストレスのない時間帯だったと言えるでしょう。ならば、再開場所も見つからない今、遅い時間帯での仕事探しをまずしてみよう(^O^)ノという事で、遅い時間帯でのお仕事を見つけました(*^_^*)

なので、さすがにすぐの再開は難しいかと思いますm(_ _)mただ、何がどこで繋がるのかは分かりませんので、模索しながらとにかく前進してみようと思っております(*v.v)。

また、このブログを通して状況をお伝えしていきたいと思っております(*^_^*)

いろいろチャレンジしながら、またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*北海道胆振東部地震から5年が経ちました。

Img_2668

全国ではまだまだ猛暑日や真夏日のようです!北海道もこの時期としては有り得ない位暑い日が続いておりますが、先週辺りからやっと少ーし涼しくなって来ました(*^_^*)

昼間は30℃位になるのですが、朝晩が少しだけ過ごしやすくなりましたね。ホッ(*^.^*)

全国の皆様方は、もう少しの我慢ですね(^^;;

この後は暑さ負債?などという言葉を聞きますが、借りてもいないのに勝手に負債を負わされるなんて理不尽ですよー(○`ε´○)(≧∇≦)

そして、5年前の今日夜中3時過ぎに北海道胆振東部地震が起きました!えーっと・・・💦ワタクシがあの日の事を話す資格がない事はよーく分かっております。寝ていて気づかなかったワケですからー(^m^;;

でも、地震には気づかなかったですけど、その後のブラックアウトからは仲間入りです💦あれから5年しか経っていないような?もっと前だったような?気持ちです。

厚真町では亡くなられた方もいらっしゃいました(* ̄人 ̄*)が、札幌は亡くなられた方がいらっしゃらなかったので場所によっては大変でしたが、真っ暗闇の記憶が強いかと思います。

それから世界がコロナ一色になって、この全てが5年の年月しか経っていないのかぁとも思います。5年前にはコロナによって銀の雪が閉店→再開→再び閉店を迎えるとはワタクシ自身が一番想像もしておりませんでした。つまりこれから5年後の事なんて誰にも分からない事で、悲しい事も多くなるかもしれませんが楽しく明るい事が多くなるかもしれません。

ならば、楽しく明るい事が多くなる事を信じたいと思いまーす(^O^)♪

このお皿はちょっとしたパン皿?目指して作っております。今までの酒器やお皿の裏には、思いっきりワタクシのイニシャルを刻印していましたので皆様には笑われまくりましたよね?(・_・)エッ....?何これ?(≧▽≦)って。ほぼ全ての方が裏を見るなどと思ってもいなかったのに、くぅー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

この刻印は銀の雪の「銀」の文字です。上手く押せたのでお皿の裏自慢?(≧▽≦)

まだお尻に火がついていなかったのか?すっかり暑さで伸びておりましたが、そろそろ引きこもり?から本格的に動き出そうと思います(^^)でも、何年も撮りだめしていた映画などをやっと見たり、本を読んだりする事が出来ましたし、なんかこういう時間も必要でいいなぁ~なんてしみじみ思ったりしている今日この頃です((w´ω`w))お酒ちゃんは常に隣にいてくれますしね(*^ε^*)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


 ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*札幌も猛暑日2日目です!!

Img_2666

昨日も今日も暑ーーーーいです!!(; ̄ . ̄)💦

全国の方々同様、北海道の皆様大丈夫ですかー?(* ̄0 ̄)ノ

札幌は昨日、観測史上初の36℃超えでした!ヾ( ̄0 ̄;ノ湿気はあるし、エアコンのない家も多く、学校は休校や昼までとなったようですが一番暑い時間に下校?お家にエアコンない家にとってどうなのー?や、学校も全国とは違ってエアコンがない学校が多いので、もうどうにもなりません(@_@。

スーパーに行くと寒すぎるくらいヒンヤリですが、お外に出ればギラギラ太陽🌞さんにゲンナリします。暑い暑いとは言っても8月後半には涼しくなって来るのが札幌でしたが、もはやそれは過去の事となってしまったのでしょうか?(;´д`)トホホ…

この夏が終わったら、皆様ド~ッと疲れが出てしまいそうで心配です(ToT)

昨日ワタクシ陶芸教室へ行きましたが、先生から「暑くてみんなお休み連絡来てるから無理しなくて良いよー」と連絡を頂きました。クーラーはもちろんないのですが元気に行ったはものの、やっぱり暑ーーい(^^;;

さすがに先生も焼くのを先延ばしされていらっしゃいました。そりゃーあの中での窯は危険です⚠💦ワタクシも集中力が欠けてくるのを感じました(^o^;)

色掛けの時、色が移らないようにテーピングをしたのに、ギャー!💦その上までつけてしまって┐(´д`)┌フゥ~「大丈夫、拭き取ってドライヤーで乾かせば(*^^)v」と先生がフォローしてくれました(^^)やっぱりセンスがないのか?大雑把なのか?いつも詰めが甘いのですよ。ドライヤーも暑いし・・・自業自得ですけどね(≧▽≦)

それでも眠れるのがワタクシでして睡眠は十分取れております(o^m^o)v札幌の暑さもあと数日のようですので、そろそろ動き出そうなどと呑気な事を思っております。お尻に火がつかないとダメなタイプでして、そろそろその時期のようです。また、その様子はお知らせ致します(*^_^*)

さて、こちらのお酒ですが、北海道栗山町の小林酒造さんが最終日にご挨拶にお越しくださった時に頂きました(*^人^*)一番最初に出会った蔵元ですし、本当に長い間お世話になっております。感想だけで申し訳ありませんが美味しかったでーす(≧∇≦)/▽

皆様、どうぞ暑さに負けずお元気でいてくださいね(*^ε^*)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


 ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*暑さに台風にお元気ですか?(* ̄0 ̄)ノ

Img_2660

7月は今までで一番暑かった月だったそうです!猛暑という言葉をここ数年本当によく聞くようになりましたし(^o^;)

猛暑ではありませんが、札幌でも34、5℃なんて日がありました!!気温の高さにも驚きますが、北海道は湿気がないなんて言われていたのはいつの事?確かに全国とは比べものにならないとは思いますが、┐(´д`)┌フゥ~最近は湿気もあって暑いですよー💦

そして、必ずこの時期にやって来る台風🌀海水温の高さも大きく影響しているようですが、向きを変えて日本に向かって来る事多くないですか?

今回はノロノロ運転で沖縄県に大きな影響を及ぼしました。長期滞在の上に北上を続け九州へも大きな影響が出ております!次なる台風7号まで発生してるー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ここの所お盆時期にも必ず何かしらの影響が出る事が多いのですが、今回も例外ではないようですし自然相手ではどうにもなりませんね(ToT)

それぞれの場所に無事に辿り着けて無事に帰れたら(*^^)v出かけられる方は、気持ちに余裕を持って行って来てくださいませ(@^^)/~~~

ワタクシはと言えば7月最終日の花火🎇を、う~ん15年ぶり?16年ぶり?に自宅から見ましたーヽ(´▽`)/人混みが苦手なので近くへ行く事は無理でしたが、家から見える事を知りました♪

今までは週末の金曜日なので、いつもお店の中で花火ラベルのあのお酒を見て我慢我慢でしたので(≧▽≦)キャー

そして、生まれて初めてすすきの祭りへも行きました♪結果、飲み過ぎてまたしても皆様にご迷惑をおかけ致しましたけど_| ̄|○チーン💦m(. ̄  ̄.)mスミマセーン

ワタクシが願う場所はなかなか見つからない感じなので、何かバイトを始めようなどと思っております(^^)とは言え、これがなかなか迷うのです(@_@。

そんな時は陶芸教室へゴー(^O^)ノ前に作ったお茶碗が左側ですが、これがとーっても小さい!自分で作ったのに(^^;;という事で、少し大きめのお茶碗リベンジ中でございます((w´ω`w))

皆様、どうぞ暑さに負けずお元気でいてくださいね(*^ε^*)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


 ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*暑中お見舞い申し上げます(*^人^*)

Img_2654

全国の皆様、恐ろしい暑さの中お元気ですかー?(* ̄0 ̄)ノ北海道も帯広方面は35℃超えに驚きます!ヾ( ̄0 ̄;ノ

札幌も今週はムシムシジメジメ暑さになっております!先週までは何とか耐えられる感じでしたが、今週はちょっと違うようですよー(^o^;)暑いです💦

全国の暑い場所1位はどこどこですというニュースを見るたびに、えーーーーっ!40℃近いって高熱みたいな感じ?どんな感じか想像もつきませんι(´Д`υ)アセアセ

でも世界に目を向けると50℃超えもあるようで!!もはや即死しそうで分かりません(ToT)

外はもちろん、室内で熱中症になる方が多いそうですのでどうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。

この写真は、先月ワタクシが訪れた京都宇治市の精進料理のお店です(*^_^*)約300数十年前江戸時代初期、中国より渡来した精進料理だそうです。

生まれて初めての本格的精進料理でした。建物も全てが厳かで優雅で京都らしさを感じる事が出来ましたが、これも今月だったら暑過ぎて┐(´д`)┌フゥーだったでしょうね(^^;;

気づいたのは、東京でエスカレーターに乗ると皆様左側に乗られてます。これは札幌も同じですが、京都に入ったらやっぱり皆様右側に乗られてました。あまりに分かりやすい真逆(≧▽≦)

関東は左で関西は右とは聞いておりましたが、どこから右と左に分かれるのでしょう?真ん中の名古屋は??うーむむむ…分からないので今度愛知県の方に伺ってみたいと思います(^^)

あっという間にビル退出から1ヶ月が経とうとしております。気づけば大通公園のビアガーデンも始まって夏本番です♪ワタクシと言えば、飲み過ぎて有り得ない事をやらかしたので反省の日々でございます( ̄∇ ̄;)

緊張感がないとこうなる事はなんとなく分かってはおりましたが、楽しく(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽の後が怖過ぎます💦

陶芸教室も復活致しましたし、充電も完了近いのでそろそろ動き出そうと思っている状況です(*^_^*)

お店に関しては良い場所の候補がありません。タクシー問題の解決がない限りすすきのを避けているので仕方ないのですが(´・ω・`)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (0)

*大納川天花のお酒たち

Img_2661

すっかりご無沙汰しておりますが、皆様お元気ですかー?(^O^)

本当は今回のブログは京都の続編にしようと思っておりましたが、ただ今こちらの蔵の〇〇ちゃんが札幌三越で試飲販売を頑張っていらっしゃるので、先にご紹介させていただきます(^^)/

エンジェルラベルは今回はないそうですが、ワタクシはトラ🐅ラベルをゲットして参りました(*^^)v

18日(火)までだそうですが、いつまで店頭にいらっしゃるのか?聞くのを忘れましたー💦たぶん17日までかしら?もしかしたら18日もいらっしゃるかも?怪しくてm(. ̄  ̄.)mスミマセーン

三連休の方も多いかと思いますので、お時間のある方は是非覗いてみてあげてくださいませ(^^)

全国では梅雨末期の線状降水帯で、あちらこちらで大雨による被害が大きくなっております!もはや北海道もザーザームシムシで他人事ではありませんけど💦大雨だの猛暑だのとにかく日本だけではなく世界も暑くなっております。地球が悲鳴を上げているようにさえ感じます・・・。とにかく命を守る行動をとる事に集中して行くしかない感じですね(;´д`)トホホ…

ワタクシ、久しぶりに何も考えないでボーっとゆっくりしております。クィッ..クィッ..▽( ̄ε ̄)飲んでは寝る(´△`)Zzzz・・・。o○アハっ!幸せ~(*^.^*)しばしの充電期間を満喫しております♪

何せ、お店のグラスなどのお引っ越し先は自宅にしたのでお酒も持って帰れるぅ~って事で、皆様に持って帰って頂いてもまだ残った子たち?いやお酒たちを酒屋さんから専用の箱を頂いてお家にゴー(^O^)4箱はありました。って事は4×6=キャー(≧▽≦)当分、お酒に困りません(≧▽≦)v

異常気象に悲しい事件になんとなく世の中が重たい空気の中、大谷翔平選手の活躍を見るたびに嬉しくなります。本当に世界で愛されていらっしゃる唯一無二のお方ですね~。野球以外の紳士的な振る舞いにも目を奪われますし、ユーモアセンスもあってホッコリします(*^ε^*)

こんな時こそ、優しさと笑顔(⌒-⌒)ニコニコと少しのユーモアを忘れないようにしたいですね。

またお会い出来る日を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*運気を上げる↗↗天花 純米吟醸無濾過生原酒

Img_2658

えーーーーっ!何で今?というお声が聞こえてきそうですが、閉店後に預けてあるお酒をぜーんぶ持って来て頂いたらこういう事になりました(≧▽≦)

エンジェルは、ワタクシにとってとーってもご縁のある名前なのです。詳しい事は内緒(o^b^o)ですが、せっかくなので裏ラベルも載せちゃいましょう(^O^)ノ

Img_2659

なになにエンジェルナンバー31は「仕事運・家庭運」特に「対人運」を上昇させると言われています。と書かれてますね~(*^_^*)

運気上がるならガブガブ飲まないと(≧▽≦)

まだ大事に取ってあるので見せびらかすだけで申し訳ございませんo(_ _)oペコリ しっかりと飲みまーす(≧∇≦)/▽

と、ご挨拶を後回しにしてしまいましたが、6月30日無事にビルを退出致しました。

倒れる事もなく無事にこの日を迎える事が出来て、まずはホッとしております(*v.v)。これからどういう感情が湧いて来るのでしょうか?

お手伝いに来てくださった皆様、ありがとうございました(*^人^*)

営業はしておりませんでしたが、グラス類を片付けてはみんなで飲むという日々が続きました(^^)/▽☆▽\(^^)

片付けの集中力も2時間くらいでしょうか?すぐやる気がなくなって人頼みの相変わらずのワタクシでしたけどね(^m^;;

この間にも記録的な大雨による甚大な被害や、またしても理不尽な事件と悲しいニュースが聞こえて来ます(;ω;)

明日この世が終わると分かった最後の晩餐に何食べたい?という何ともアホなやり取りを店内でしたのを思い出します。「お寿司かなぁ?」「ラーメン」「おにぎり🍙に味噌汁」には、あーーっ!2つはダメじゃない?とか(≧▽≦)そんな中「ナポリタン(^^)」と答えた方が!!(・_・)エッ....?どこどこのナポリタンとかなら分かるけど、普通にナポリタンが最後なの?などオモシロかったー(≧▽≦)

ワタクシはカレーライスと少し迷いますが、間違いなく「お蕎麦ー(^O^)」です。

大好物のお蕎麦と日本酒なら、無限ループ∞で行ける気がするぅー(*^ε^*)

歯医者通いが昨日からまた始まりました💦今月は練り練りいろいろな事を考えようとは思っておりますが、どこへ辿り着くかはまだ未定です。

またお会い出来る日を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (10)

*梅雨の中休みでした♪

Img_2656

皆様、あっという間に閉店してから2週間が経ちますがお元気ですか?(*^_^*)

ワタクシは15日には東京へ、19日からは新幹線で京都へ行って参りました♪

東京は法事で、京都は叔父に会いに宇治まで行って参りました。なので世界遺産の平等院へも参りましたー!って、10円玉に描かれている事も実は良く知らなかったという何とも歴史があまり得意ではないのですが、世界遺産というだけあって厳かで素晴らしかったです(^^)

この写真は横から撮ったものです。正面は午後だった事もあって逆光でしたので(^^;;

長野県の善光寺へ行った時も、気がつけばその歴史に感動したのを思い出します。つまり結構、寺院が好きだったりして(o^m^o)

東京入りした初日だけ雨が降っておりましたが、あとは曇り位が良かったのですが、かなりのピーカン晴れでした💦雨よりは良かったって事で(*^^)v

初日に何ともワタクシらしい落とし穴がありました!ヾ( ̄0 ̄;ノ

スーツケースの異変に気づいたのは羽田空港に着いた時で、あれっ?スーツケースって四輪でスムーズに動くはずがガタガタ!(・_・)エッ....?なんで重たいの?1つの車輪のタイヤのゴムがない!けれど、飲み会の約束があるので何とか動かしていたらガタガタが落ち着きました。ホッ(*^.^*)

よく見たら2個目のゴムもなくなっていました!(^m^;;さらにホテルで確認したら3つの車輪のゴムがなくなっていて、最後の1つも半分だけになっておりました(≧▽≦)💦

次に京都へ行くのにこれでは無理という事で、スーツケースを探し回る事になりましたー(ToT)走り回って何とかゲット┐(´д`)┌フゥ~

そこからは札幌に戻るまで連日連夜の飲み会で(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽予想通り、何一つ考える事が出来ませんでしたー_| ̄|○チーン

楽しく美味しく皆様と飲みましたが、最終日だけ自分1人で気になるお店へゴー(^O^)ノ 初めて伺ったとは思えない楽しい店主ご夫妻にお嬢様までいらっしゃって、とにかくガブガブ最終日の夜を楽しみました♪結果いつもの→(#´ο`#)ご迷惑をおかけ致しましたが、このご縁を大切にまた京都と札幌の繋がりが出来ました(=⌒▽⌒=)わーい!

そんなこんなで今日はゆっくりして、明日から片付けをする予定です。きっと飲んでるだけ?では進まないので頑張ります(≧▽≦)

またお会い出来る日を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*多くの大切なお客様方へ感謝を込めて(*^人^*)

Img_26532023年6月9日(金)銀の雪は皆様の笑顔と涙と共に第2章に幕を下ろしました。

前の場所から15年近くの間、笑いあり涙あり(`ε´)ノあり、楽しい時間をお客様方と共に過ごしたこのお店が大好きでした(*^ε^*)

支えてくださった多くのお客様方に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございましたm(_ _)m

本当に優しくて素敵なお客様が自慢のワタクシでした(*^_^*)店主が出来ないと、こんなにも素敵なお客様方が支えてくださる。甘えている自分には気がついておりましたよ(o^m^o)

今回はコロナ禍で第1章の幕を下ろした時とは少し違う思いです。

あの時は次を必ず見つける。という思いだけで進みましたが、今回はタクシー問題を含めいろいろクリアーしなくてはならない事が多いのがちょっと簡単には行かないのです(;ω;)

北海道札幌市へ移住してから20年が経ちました。札幌が私の第二の故郷となって、銀の雪とはその4分の3の時を過ごした事になります。なんとも感慨深~いです(*v.v)。

どうお伝えしていいのか?このご挨拶を書く事にも日にちがかかりました。って(´△`)Zzzz・・・。o○寝てばかりだった事も事実ですけどね(≧▽≦)💦

正直まだ今日現在、後処理などに追われてゆっくり考える事が出来ておりません。今日15日~21日まで少し札幌を離れますので、いろいろな視点からもう一度ゆっくり考えてみたいと思っております。

しかーし、どこに行っても連日飲み会(^^)/▽☆▽\(^^)なので、ホントに考えられるの?という気がしないでもないのが本音ですけどね(^m^;;

心の中は、本当に皆様にとって、そして私にとって良い方法がないかなぁーーー(* ̄0 ̄)ノです。解決方法が見つからなかった結果こうなったのですが、いろんな方とゆっくり話してみて私が気がつかなかった良い方法が見つかる事を願っております。

このお花はピンクのバラのお方とは別のお方から送られたブルーローズです(^^)なんと入浴剤になるそうです!!

23日から今月末近くまで後片付けなどをしております。営業はしておりませんし時間も決めておりませんが、シャッターが開いていたら覗いてみてくださいね(^_-)-☆

皆様、またお会い出来る日までどうぞお元気でいてくださいね(^^)また、このブログで近況報告させて頂きます♪

医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (4)

*宮寒梅 純米吟醸 ミスターサマータイム

Img_2639

シトシト雨が降っている札幌です。涙雨でしょうか?(ToT)

とうとうこの日が来てしまいました!本日、銀の雪第2章の幕を閉じます。

とにかく毎日目まぐるしい日々が続いております💦時間に追われる日々が続いておりますので、ご挨拶は改めてにさせていただきますo(_ _)oペコリ

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、銀の雪ラストのお酒は、この蔵です(^^)/『宮寒梅(みやかんばい)』純米吟醸 ミスターサマータイムのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の柔らかい甘味・旨みを感じます。スッキリとした後味で癒される優しい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

ミスターサマータイム~♪あれは遠い~♪夏の日の思い出~♪と、やっぱり変わらずこのお酒が登場すると歌いたくなってしまいます(≧▽≦)

本日は基本的に混んでいても立ち飲みあり、何でもありと思っておりますが、周りにご迷惑がかかる事態になりましたらちょっと考えたいと思っております。

おひとり様3000円飲み放題となります。いつものようなおつまみのご用意がどこまで出来るのか?分かりませんが、出来ない場合はどうぞお許しくださいませ_(._.)_

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、最終日の今夜はこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (12)

«*裏町田酒造 スペック非公開 純米無濾過生酒