*行って来ましたよー(^O^)v

Img_2784

気がつけば時間に追われて、あっという間に短い2月が終わってしまいます💦

皆様お元気ですか?(*^_^*)

1月は信じられないくらいに雪がなかったのに、これでもかーというくらい2月はドカ雪⛄が続きましたね!油断しておりましたよ(;´д`)トホホ…

そのおかげ?いや、そのせい?で、ワタクシ人生初の雪かきをする事になりました!これが意外と楽しい~(^^♪そりゃーその日はフワフワの雪でしたからー:*.☆。o

ただ、お仕事前に家や車庫前の雪かきをして帰って来てまた雪かきをして、しかも重たい雪だったりもするワケで、これを日々繰り返す方々にとっては苦痛でしかない事もよーく分かりました( ̄∇ ̄;)

でも、2月は本当にドカドカと降ってくれた雪もついに終わりが見えて来ましたね。ホッ(*^.^*)

春鹿の〇〇さーん、三越へ行ってきましたよー(^O^)で、正面の2本をゲットして参りました。が、すでにワタクシのお腹へイン済みでございます((w´ω`w))パープルラベルのお酒も酒屋さんよりゲットしましたからねー(≧▽≦)v

ただ、最近のワタクシちょっと忙しかったのでゆっくりお酒を飲んでる時間がなくて、それでも飲みたいので飲むと(≧∇≦)/▽盃を持ったまま寝落ちするという日々が続いておりました(^^;;

その生活も今月で終了します。なので、いよいよ仲間の皆様の知恵をお借りしながら再開へ向けて本格始動しようと思います(^^)

やっぱり1番は、ワタクシが願う場所があるかないかに尽きます。これがなかなか難しいのですよね💦これがクリアできないと再開への道は遠くなってしまうかと思っております。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

まずは前進あるのみ!どうなるかは分かりませんが、皆様との再会が一歩近づいてくれる事を願っております(*^人^*)

またお会いできる日が来る事を楽しみに、石川県能登の1日も早い復興と心穏やかになられる事を祈りながら、平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*(・_・)エッ....?ドカ雪⛄?ヾ( ̄0 ̄;ノ

Img_2782

皆様お元気ですか?(*^_^*)火曜日までは1月なのに雪がない!し、暖かくて何だか少し気持ち悪い位でした(^^;;

でも、やっぱりーーー帳尻合わせ?という感じでドカ雪⛄が連日降り続いております!ヾ( ̄0 ̄;ノ

来週から始まるさっぽろ雪まつり⛄どうなるのかと思っておりましたが、雪の量は足りそうですね。でも、気温が低い日もあるようですが高い日も多そう💦

気温が高いと雪像倒壊の恐れがあるのでヤキモキしそうですね。最近は札幌の雪質も変わって重たい雪なので、年々開催が危ぶまれてる感じが致します( ̄∇ ̄;)

札幌市民からは、もはや雪まつりは必要ないという声をよく耳にします。オーバーツーリズムとなって混みますし、市民はお子さんが小さい方しか会場へは行かないようです。

ワタクシも以前は行きましたが、最近は全く近寄らずとでも言うのでしょうか?人混みが苦手なので、むしろ避けるようになってしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

観光のお客様は大切ですが、何事も行き過ぎてしまうといろいろな問題が起きてしまいます。丁度いいって感じにはなかなかなりませんね(;´д`)トホホ…

ワタクシも今年が始まってから目まぐるしく状況が変化しておりますι(´Д`υ)アセアセ 丁度いい感じでゆっくりと進みたいのになぁ~(*^_^*)

流行りの風邪をもらい外出制限となって_| ̄|○チーン、それが終わると知人が亡くなり告別式へ(;ω;)お蕎麦大好きなワタクシは、またしてもちょっと気になって動き出してしまいました。

お酒はもちろん日本酒、食事はお蕎麦の前にお魚もいいなぁ~、で、飲み過ぎた次の日はまたお蕎麦かカレーを食べて、夜はまた日本酒を飲んで熟睡(´△`)Zzzz・・・。o○こんな人生ならサイコー(*^ε^*)(≧▽≦)v

あっ!麺類ならラーメンじゃないの?と聞こえて来そうですが、ワタクシはやっぱり蕎麦派なのです。うどんも好きです。ラーメンはその次かなぁ。若干珍しいタイプかもしれませんね((w´ω`w))

こんな人生になれるようまた一歩進んで参りたいと思っております。とは言え、たまにどこへ向かっているのか分からなくなる自分がいるのも事実です(≧▽≦)💦

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、石川県能登の1日も早い復興と心穏やかになられる事を祈りながら、平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*2025年 明けましておめでとうございます(*^_^*)

Img_2780

今年も遅れてしまいましたが、新年明けましておめでとうおめでとうございますヽ(´▽`)/

大晦日に雪の影響で多少混乱はしたものの、今年は平穏な元旦を迎える事が出来ましたね(*^_^*)

昨年は石川県能登での大地震という悲しい幕開けでしたので、今年は平穏なスタートでひと安心です。ホッ(*^.^*)

札幌はすでにツルツルピカピカ✨路面との戦いが始まっております💦転ばないよう、どうぞお気を付けくださいませヾ(_ _*)

昨年末も恒例の鍋パーティー?いや、すき焼きパーティーで楽しく美味しく仲間と過ごしました(^^)/▽☆▽\(^^)早起きが続いていましたので、早々に_| ̄|○チーン💦

今年は飲食業へ戻る決意を固め、いろいろと考えながら進んで参りたいと思っております(^^)

「たくさん福がやってきますように」と願いを込めた年賀状なのに、今年も昨年に続き10枚買ってみた宝くじ。ハイ(^^)/またも見事に外れました(;ω;)300円1枚は当たりましたが、またしても夢はあっけなく壊れましたー。くぅー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

たくさん福ってそういう意味じゃないでしょーー(`ε´)ノと聞こえて来そうですが、ハイ分かっておりますが、もしかして~?と楽しい夢を見るわずかな期間が楽しいだけです((w´ω`w))

当たり前の事ではありますが、健康一番!心と体が元気なら(*^^)vワタクシの健康の秘訣は、寝る・寝るひたすら寝る(´△`)Zzzz・・・。o○そして、日本酒を飲む(≧∇≦)/▽そして、お蕎麦とカレーがあれば幸せ単純なのでーす(⌒-⌒)ニコニコ

ストレスを感じる事もありますが、上手にスルー!これも手ですよ。大体は寝たら忘れますから、やっぱり睡眠は大事かなぁ(*^m^*)v

2025年が、皆様にとって素敵な年になりますように~(*^人^*)そして、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますm(__)m

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、石川県能登の1日も早い復興と心穏やかになられる事を祈りながら、今年こそは穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今年もポチッと(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (4)

*間に合わなかったクリスマス💦

Img_2779

クリスマスにアップしようと思っていたのですが、ちょっと忙し過ぎて疲れ果てて(´△`)Zzzz・・・。o○起きたら過ぎてましたー!💦

皆様、師走のお忙しい中いかがお過ごしでしょうか?(*^_^*)

ワタクシ元気でございますが、睡眠が1位で日本酒が同率1位と言いたいところですがやっぱり睡眠が何より大事なもので寝落ちしまくっております。結果、間に合わなかったーι(´Д`υ)アセアセ

新しい事を学ぶにも向き不向きがあって、この不向きと思われる方向に進むとだんだん楽しくなくなってきます(;ω;)

(・_・)エッ....? 何のお話? となりますよね。 ハイ新しいチャレンジ失敗~とでも言うのでしょうか? 好きな事だけ学ぶスタイルがやっぱりワタクシには向いているのでしょうね(^m^;;

でも、そこにはまたいろいろな方たちとの出会いがありました(⌒-⌒)ワタクシの気になると何でもチャレンジしてしまうところに問題があるのかもしれませんね(^^;;来年こそはもう少し賢くなりたーい(≧▽≦)

話は変わって、マイ酒器完成したので早速クィッ.. クィッ.. ▽( ̄ε ̄)美味しい~(≧∇≦)/▽

そして、右側のお花の陶器は同じ陶芸教室の尊敬する大先輩の作品です(^^)陶芸展の時キープしようと思っていた矢先に購入されてしまい_| ̄|○チーン(ToT)

可哀想に思った先輩が「作品展に間に合わなかったけど、もう一つ作ってるから完成したらプレゼントするからね」とおっしゃってクリスマスプレゼントでくださったのですヽ(´▽`)/

勝手に家のあそこに置こうと考えていたら、売れてしまった悲しみから一転ハッピー(*^ε^*)人生もこうだとハッピーですよね(≧▽≦)

今年も残りあとわずかです。 それぞれに年末年始の休暇を過ごされる方、お仕事の方、いろいろと思いますが体と心が元気なら(*^^)v

冬至も過ぎましたのでこれからはだんだんと日が長くなります♪体に気をつけて良い年をお迎えくださいませ(*^_^*)また、年明けにお会いしましょう~o(*^▽^*)o

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、来年こそは穏やかで平和な世界になる事を願っております(*^人^*)

やっぱり2024年も東北応援で締めくくりたいと思います(^^)/▽☆▽\(^^)

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッm(__)m

| | コメント (2)

*今年もあと1ヵ月余りです!ヾ( ̄0 ̄;ノ

Img_2776

皆様お元気ですか?(*^_^*)

忘年会の話が聞こえて来ますが、気がつけばあっという間に今年が過ぎてゆく~(^^;;💦

という事は、また一つ年を重ねる事になるのですよねι(´Д`υ)アセアセ

札幌は雪が降って積もるかなぁ~と思ったら、少し暖かくなって解けるという繰り返しです。むむむ?根雪になるのはいつでしょうか?⛄*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.

ワタクシはただ今、違う事を勉強中?でございます。なかなか厳しいですが、ひとまず進んでみて流れが来る日を待ってる感じの今日この頃です(*^.^*)

すすきのへあまり行けていないので、どこかへ行ってしまったと思われてる方もいらっしゃるようですが、思いっきり札幌におりますよー(^O^)v

で、何十年ぶりかに視力検査を受けたのですが、車の免許更新の時以外受けた事がなかったので「右・左・上・下」など片目を隠すあのやり方に少し驚きました!

良い調子で進むと良く見えないところで適当に「右?いや左?良く分かりません」と言ってみたら「半分から右側はカタカナ表記ですよ(o^m^o)」と看護師さん。

(・_・)エッ....?じゃー右でも左でもなくカタカナの「ソ」とか、「リ」とか・・・全然違うじゃないのーー(`ε´)ノ なんでしょう、騙された感じがするのはワタクシだけでしょうか?(≧▽≦)💦

しかも、心電図検査では「何かスポーツされてますか?」に「いえ、特にしてないです」と答えると、「スポーツ心臓なので、ちょっと聞いてみました。脈が少ない?」らしいです。これが良い事なのか?良くない事なのか?もはや、ワタクシには良く分かりません(^^;;

そして、陶芸で今作っているのはやっぱり酒器です(^^)/▽えーっと、上が持ち手で下がお猪口なので逆さまになっております。下の部分を後に作成するので、こういう事になっております。

皆様との再会がなかなか叶わないのなら、1人でマイ酒器で楽しむのでーす(≧∇≦)/▽(ToT)

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (2)

*ドジャース優勝ヽ(´▽`)/

Img_2775

皆様お元気ですか?(*^_^*)

昨日はテレビに釘付けになりました。ドジャースが優勝すると勝手に確信しておりましたが、途中までかなりの点差で負けておりましたので優勝は今日じゃないなぁ~と思ってしまったワタクシ💦反省ですヾ(_ _*)

チームワークが本当に素晴らしいチームでしたので、本当に感動致しました(*^ε^*)バンザーイ🙌

昨日は嬉しさから近所の公園へ紅葉を見に行って来ました♪この美しい紅葉を見ると、なんだか心がホッコリします(*^.^*)

全国では秋がないと言われておりますが、北海道はギリギリある?かなぁ?という感じです。少し暖かいと雪虫がワァーっと増えて、昨年の恐ろしい数の雪虫を思い出すだけで。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。虫が苦手なワタクシはブルブルします💦

この公園へ行くのも、ちょっと寒い日でなくては雪虫大発生でもう大変!!(´Д`υ)アセアセ 昔は可愛らしいとか思った事もありましたが、あれだけ増えるとねー(^^;;

とは言っても、来週の天気予報には雪⛄マークが並びました!(lll゚Д゚)まだいいよー(; ̄ . ̄)

先日、ワタクシが通っている陶芸教室の作品展も多くの方にご来場いただき無事に終える事ができて良かったです(*^.^*)

静かな時間は、こんな感じでした(^^)/

Img_2758

銀の雪で出会えた多くのお客様と仲間たち、陶芸教室で知り合った仲間たち、今もお店の再開を望んでくださる多くのお客様たち、本当に札幌へ移住して20年余りたくさんの方々との出会いがあったからこそ今のワタクシがおります。

お店の再開は常にワタクシの頭にはございますが、流れが来ていない?今はそんな感じがしております。じゃーいつ?と聞かれると、分かりませーん( ̄∇ ̄;)なので、ちょっと違う事を学んでみようかと思っている今日この頃です。

いくつになっても勉強です。なんでもやってみたい事は進んでみちゃうところがあるのですが、これが遠回りになる事もあるのですけど目覚めちゃったりして(≧▽≦)

心と体が元気なら必ず再会出来ます(^^)生きにくい世の中ではありますが、良く寝て、良く食べ、良く飲んで笑顔を忘れなければ大丈夫(*^^)v

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*すっかり秋の北海道です(^^)

Img_2754

すっかりご無沙汰しているうちに季節は進んでおりますが、皆様お元気ですか?(*^_^*)

涼しくなると飲みに行く機会も増えておりますが、昨年の反省からちょっぴり大人になったワタクシは飲み過ぎないよう一歩手前で止めるよう努めております((w´ω`w))

ホント?と聞こえて来そうですが、「努めております」の言葉をお察しください(^m^;;

ちょっと陶芸教室のお話ですが、教室がお隣りに引越ししましたが、うーむむむ…この写真を見る限りアングルは何も変わってないような感じですね(^^;;

最近、いやずいぶん前から気がついているのですが、ワタクシ小学生時代から絵心がなくて図工の成績が低かったのです。その結果、酒器以外の陶芸作品のアイディアが浮かばないという致命的な事に気づきました(´・ω・`)ショボーン

というのも、多才な生徒の皆様は次から次へと素敵な作品を作られるのですが私には酒器以外は難しい(;ω;)

16日(水)~20日(日)まで教室の作品展が札幌市資料館で開催されます。しかーし、ワタクシ時間も間に合わず出品出来ませーん(。>0<。)という事で、受付をお手伝いする事となりました(*^_^*)いつお手伝いするかはまだ決まっておりませんが、どこかの日の午後からという事だけは決まっております。

ん?前日にある試飲会行けるのでしょうか?搬入あるなぁ(^^;;もう少し考えてみたいと思います。って、ワタクシ事で失礼いたしました_(._.)_

ただ今、秋田県の〇〇ちゃんが丸井今井札幌へお越しになられております(*^_^*)ワタクシも行って参りましたが、本日がご本人は最終日だそうですのでお時間のある方は是非(^^)/

そして、石川県能登の豪雨災害…なぜ?二度までもこんな悲しい残酷な事が起きるのでしょう?天災だけは避ける事が出来ませんが、今は寄り添う気持ちが大切と思っております。時間はかかっても、きっと乗り越えてくださると信じております(* ̄人 ̄*)

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*天花のお酒たち 金魚・バナナ🍌と天の川ラベル

Img_2751

今年の夏、全国は特に猛暑とゲリラ豪雨で大変そうでしたね・・・。しかも、まだ終わらないようで( ̄∇ ̄;)どうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。

札幌も相当暑かったですが、今年は夏の終わりが見えてきております。予報では今日の雨の後、一気に秋めいて来るようですよー(^O^)

ただ同時に、それは冬の足音が近づいている証拠でもあります。雪⛄が大好きなワタクシでも毎年大雪にならないかドキドキしてしまいます(^^;;

こちらのお酒たち、すっかりワタクシのお腹にインしているお酒のご紹介です(^^)/💦

2ヶ月前くらいでしょうか?でも、確か真ん中の天の川ラベルは寝かせてみてると〇〇ちゃん言っていたような?あれっ?バナナの方だったかしら?つまり、蔵では寝かせているどちらかのお酒があるかも?ちょっと記憶が怪しいので間違っておりましたらお許しを~ヾ(_ _*)

先日、パラリンピックも閉幕しました。夜中はワタクシの得意時間ですので男女ともテニス見ておりましたが、意外にも遠い昔テニスを部活やスクールで習っていたので特に力が入ります(o^m^o)

小田凱人選手の追い込まれてからのあのメンタルの強さには拍手喝采👏👏👏でした。諦めない強さ、本当に感動しました(^^)

ふと、選手たちが車椅子に乗っている事を忘れてしまう自分がいて、もし?自分が車椅子ならボールを打つ事さえ出来ないと思うと、計り知れない努力があって辿り着いた全てのパラリンピック選手へ尊敬の念を禁じ得ません。たくさんの感動をありがとうございました(*^人^*)

話は変わりますが、日曜日に初めてさっぽろオータムフェストへ友人と行きました♪混雑が苦手なうえに、日曜日だし天気は良過ぎてまる焼け大丈夫かぁー?(≧▽≦)と思いましたが、大通り11丁目を指定されてましたので、意外と空いていて久しぶりにゆったりとした昼から(^^)/▽☆▽\(^^)しちゃいました。

人生迷った事のない?いや間違ってても進むくらいの自分が、今こんなにいろいろと迷ってる事に驚いているのが正直です。少し大人になりました((w´ω`w))(≧▽≦)

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*DATE SEVEN SEASONⅡ episodeⅢ 純米大吟醸

Img_2752

皆様お元気ですか?(*^_^*)すっかりご無沙汰しております。

パリオリンピックを見て夜中に熱い日々を送っておりました。フレーフレー(^O^)ノ

特に球技が好きなワタクシは、バレーボールや卓球には特に力が入り、バドミントンやバスケットボール、ルールをよく知らないフェンシングに柔道その他たくさんの競技にも熱くなりました。

連覇のかかった選手にとっては、一体どれだけのプレッシャーと戦い乗り越えて来たのだろう?連覇じゃなくても、メダルを獲るために血の滲むような努力をしてきた事が報われる人と報われない人が必ずいるわけで。メダル獲得だけではないたくさんのドラマがありましたね(^^)

本当に選手の皆様と支えられた多くの関係者の方々、たくさんの感動と勇気をありがとうございました(*^人^*)

寝不足気味ではありましたが、こんなにオリンピックを見れたのは初めての事でしたので元気いっぱい幸せ気分いっぱいでした(*^ε^*)

昔から一つの事しか出来ないワタクシですので、オリンピックを見ながらブログを書く事が出来ず今日になりました(^o^;)

男性はテレビを見ながら何かをする事が出来ないと言われ、女性は同時に二つの事が出来ると言われております。なので、男性はテレビを見ていると奥様に話しかけられても耳に入って来なくて「聞いてるの?」と怒られるそうです(`ε´)ノ

ワタクシどうやらそちらのタイプでして、何かをしながらテレビを見る事が出来ませんヾ(´ε`*)ゝエヘ

ですが、信じられない暑さに突然の大雨、台風に、地震と何から何まで20年前とは明らかに変わって来ている異変には、二つの事が同時に出来ないワタクシでも気がつきます(´Д`υ)

憂いても状況は変わらないので、日々笑顔(⌒-⌒)を忘れず小さくても幸せを感じられたら一番ですね。

店の再開はなかなか道のりが遠いのですが、たくさんのアイディアも頂いております。オリンピックを見て、現実的には難しいと思えても、どこにヒントがあるかは分からないのでやっぱりカメの歩みで進んでみようと思っております(*^_^*)

このお酒は7月7日七夕に合わせて登場するお酒ですが、北海道の七夕は8月7日という事で諦めておりましたが頂けましたヽ(´▽`)/

東北応援で皆様と(^^)/▽☆▽\(^^)するのがワタクシの楽しみでもありました。
またお会い出来る日が来る事を願い、暑さに負けず、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*何だか時が経つのが早いです!💦

Img_2748

皆様、お元気ですか?(*^_^*)

気がつけば7月も半分くらい過ぎてしまって、時の流れに追いつけてなーい(。>0<。)

ただ、今年は全国ではまだ梅雨が明けていないのに猛暑や豪雨が起きておりますが、北海道はあれっ?今のところ耐えられないような暑い日がないような気が致します。

いまだに歯医者さん通いが続いているワタクシですが、先日行った時に院長が「週末大阪で学会なんだけど、暑過ぎだから行きたくなーい。1ヶ月前から憂鬱なんだよ。なんでこんな時期にやるのかなぁ?(;´д`)トホホ…」とおっしゃっていました。

うんうん分かりますわー(^^;;35℃?の蒸し暑さには道民は慣れておりませんので憂鬱にもなりますよ。どうぞご無事でお帰り下さいませ~(*^人^*)

昨年どうでしたっけ?すでに┐(´д`)┌フゥ~暑ーい💦と言っていたような?「涼しいと思って来たのに、なんで札幌こんなに暑いの?(○`ε´○)ブー」と言われる事も当たり前になりつつありました。

ただ、今週はこれからは暑さランクが一つ上がるような天気予報を見ましたので、熱中症に気をつけながら短い札幌の夏を楽しんで参りましょう(^O^)ノ

今週末からは、札幌の夏の風物詩でもある大通公園のビアガーデンも始まります♪ワタクシビールは飲めませんが、ビール好きの方はまっしぐらでしょうね( ´艸`)

7月の第1週に、奈良県の春鹿さんの蔵元が三越札幌へ試飲販売でお越しになられましたので行って来た時の写真です(^^)/そして、先週から昨日まで秋田県の大納川・天花の〇〇ちゃんが同じく三越札幌へ試飲販売でお越しになられましたので、再び行って参りました。春鹿さんのお酒はすでにお腹にインしましたー(≧▽≦)

蔵元からも再開を待っているお言葉を頂くのですが、まだ即答が出来る感じではございません_(._.)_

まずは心も体も元気いっぱいでございます(*^_^*)陶芸教室のお引っ越しも今月末ですので、手を動かすより相変わらず口の方が多く動く?ワタクシですが、ちょーっぴりお手伝いしております。ホントかぁ?と言われそうですけど(≧▽≦)

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (2)

*あっという間に1年が経ちました!

Img_2743

昨年の6月に、皆様とお別れをしてから1年が経ちました。あっという間に過ぎた感じも致しますが、いろいろな事があったような気も致します。皆様お元気ですか?(*^_^*)

気がつけば、YOSAKOIソーラン祭り♪🎶は終わり、札幌まつりと呼ばれる北海道神宮例祭も終わって、一昨日は夏至でしたので折り返し?となりました!💦

何だか季節の移ろいに追いつけていないワタクシです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

これといった良いアイディアが浮かばないままではありますが、今出来る事、楽しい事やちょっと勉強もしたいですし、眠る事もZZzzz含めてカメの歩みを続けております((w´ω`w))

陶芸教室へも相変わらずマイペースで通っておりますが、ずーっと以前から言われていた教室の立ち退きが現実の事となってしまいました(;ω;)

ところが、昨年教室のお隣りで火事があって、先生がその消火活動や人命救助に力を貸した事から、今ある教室の取り壊しは止められませんが、すぐお隣りの古民家のようなお家は取り壊さず貸して下さることとなりました(*^_^*)

「情けは人の為ならず」のことわざのように、一から場所を探さないとならないと思われたところ巡り巡って場所をお与えいただけたそうです!ヽ(´▽`)/わーい

ワタクシその教室から3分の所に住んでおりますので、遠くなったら通えるか?考える所でしたので良かったです(^^)

という事で、ただ今テレビで見るようなDIY中です。(・_・)エッ....?ワタクシですか?ペンキなんて塗った事もないですし、足手まといにならないよう遠慮すべきかと思いましたが、土と同様で綺麗にペンキ塗りなんてしないし味のあるアートっぽくて(*^^)vという事で、本日お手伝いに行って参りまーす(^O^)♪

全国はいよいよ夏本番ですし、北海道も目前かと思います💦暑い夏を乗り切るために、オイッチニー┗(^o^ )┓ウンショ┗(^o^)┛体力アップ↑↑は心がけましょう~やっぱりこれです(≧▽≦)

あっ!こちらの蔵元が今月初旬に丸井今井へお越しになられておりました。遅くなりましたがゲットしてワタクシのお腹にイン致しました(≧∇≦)/▽

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*5月は強風で終わりそうです💦

Img_2736

皆様、ご無沙汰しておりますがお元気ですか?桜が終わって、今は藤の花が綺麗な札幌です(*^_^*)

ただ、毎日毎日 本当に気温が低くて風が強くてちょっとツラいですねー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。札幌の5月って、こんな感じでしたか?💦

4月半ば辺りから一気に暖かさを超える位の高い気温を体感してしまった後で、寒くてさらにビュービュー風には┐(´д`)┌フゥ~と思ってしまいます。

カメの歩みの日々が続いておりますが、なかなかの壁が立ちはだかります(p´□`q)゜o。

最近は情報量が多い事で助かる事も多いのですが、逆に選択肢が多過ぎて迷い出したら大変(@_@。ぐるぐるになってしまいます。

こんな時に、やっぱりいつも元気をくれるのは大谷翔平選手の活躍です。強いメンタルとフィジカルバランス、本当に尊敬します(*^.^*)

ワタクシ、割とメンタルは強い方ですが体力は間違いなく落ちてるのは否めません(^^;;まあ、年々下がるのは仕方ないとは思いますが、ワタクシよりひと回りも年上の店主の恐ろしい体力を目の当たりにすると怖っ!いえ、スゴイ!(≧▽≦)

聞けば、5時間寝れば(*^^)vらしく、ワタクシは7~8時間は寝ないと動きが悪いので、もはや1日24時間の使い方が違う事になるのですよね。くぅー(。>0<。)うらやましい~

比べてみても仕方ないので、相変わらず陶芸のようにマイペースで進みたいと思います(^^)

迷っているなら夜だけ場所使う?と間借りのようなお話を下さる方もいらっしゃるのですが、現実的には時間的な問題もあったり、札幌から離れた場所のお話も来たりと即答出来ないような事が多いのです(^o^;)

何かしらの着地点を目指して、もう少しカメさんの歩みを続けたいと思っております。

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*桜🌸も八重桜へ♪

Img_2731

今年の桜🌸は、まさか!の満開を逃しました(p´□`q)゜o。。ウェーン

毎年見続けたいつもの公園の桜。4月後半暖かい日に見に行った時、婚礼の和装前撮りのカップルがいらっしゃって、この桜はこの公園ではかなり早く咲いて早く散る場所なのです。

そっかぁ~もうすぐ他の場所も満開になるのだろうと思っていたワタクシでしたが、それから3日後に行ったら(・_・)エッ....?どう見ても散ってる???。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今年の札幌は、毎日毎日とにかく強風が吹いていて花粉や黄砂が多くて寒い日が多いのです!ワタクシの記憶ではこの日の前に晴れたのは1日だけだったと思います。つまりちょうど良い頃かと思ったのにーーー(ToT)

一体いつ満開になったのー(* ̄0 ̄)ノ?といろんな方にお聞きしましたが、確かに今年はホント短かったような?と皆様あやふやな記憶でした(^^;;

20年見続けた桜の成長を今年は見損ないました_| ̄|○チーン 

ええーーっ!もしや?次は1年後です(;´д`)トホホ…次は八重桜も咲くしライラックも咲くからと慰められたものの、今年は八重桜さえ見損ないそうでι(´Д`υ)アセアセ

一昨日は最高気温が8℃!💦相変わらず寒いし風は強いし目が痛いし、今年は何かが変な気が致します!

そして昨日、風はまだ強めではありましたが少し暖かくて久しぶりにお散歩したら、あれっ!八重桜満開近し?いや、また散る前?そんなこんなで慌ててお花見しました(*^^)v

Img_2734

青空がやっぱりいいですねー(*^_^*)

Img_2735

今日はもっと暖かくなるようですよー(^O^)♪

ワタクシはカメの歩みのようになっております。もう少しカメさんで進んでみようと思いつつ、なかなか良いアイディアが思い浮かばない日々が続いております(´・ω・`)

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、穏やかで平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*天花のお酒たち チーズと炎🔥ラベル

Img_2726

すっかり季節が巡って春になりましたが、皆様お元気ですか?(^O^)ノ

先日、〇〇ちゃんが試飲販売で丸井今井へお越しになられておりました(*^_^*)

なので、やっぱり行きますよねー♪今年初めての「お久しぶり~(*^_^*)」という事で、売り切れてると困るので先にお願いして選んでおいていただきました。のが、この2本です(^^)/

(・_・)エッ....?チーズに炎🔥?(≧▽≦)

チーズはワタクシも初めての一穂積(いちほづみ)米という新酒造好適米だそうです。秋田酒こまち米を父・越淡麗米を母に持つ上品な旨味と雑味のない軽快さが特徴で美味しい~(≧∇≦)/▽

写真を撮る時の「はい、チーズ!」が鍵だそうです。そして、決してチーズ入りではないのでチーズの味がするワケではございませんよ(o^m^o)

さて、全国ではすでに桜🌸が散っておりますが、北海道は今なのです♪しかーし、先週末に出された開花宣言もビミョーなくらい気温が低くて寒い日が多いので、本当の見頃は今週末からになりそうな予感(*^ε^*)

今日も若干風が強いですが、昨日まではとにかく強い風が吹きまくって寒かったぁー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。昨日は強風のおかげで目に何かが入って痛いのですが、お外の用事が多くて目が洗えず帰って来たら真っ赤になっておりました(ToT)

だんだんとではなく、何でもいきなり!が多い昨今なので今年も急に暑い夏がやってくるのでしょうか?💦何が起きても対応出来るよう覚悟が必要ですね(^^;;

ただ、何が起きても日本酒が飲める状況にだけはなっていて欲しい(*^人^*)と願うのはワタクシだけではないと思っております。それは造ってくださる蔵があって、世の中が悲しい状況になっていないという事にもなりますが、全国で度々起きる地震がそんな気にさせるのかもしれません。愛媛県・高知県で震災に合われた方々に心よりお見舞い申し上げます(* ̄人 ̄*)

今回の地震では、両県の日頃から災害に備えていらっしゃった事による対応の早さに感心すると共に、個人個人の防災意識のレベルの高さに学ぶべき点が多い事にも気づかされました。

日本はどこでも地震が起きます。その時自分がどこにいてどうなっているかは誰にも分かりません。備えあれば憂いなしはもちろんですが、どんな時も前を向く強さと笑顔(⌒-⌒)を忘れないよう心がけたいと思います(*^_^*)

なかなか皆様にお会い出来る状況が見えてこないのですが、まずはワタクシ自身も早速ですが、どんな時も前を向く強さと笑顔(⌒-⌒)ニコニコを忘れないよう心がけたいと思います(*^_^*)

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そしてこれ以上悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*完成しました(*^^)v

Img_2723

皆様お元気ですか?いきなり気温が上がって、すっかり雪がなくなった札幌です(*^_^*)日陰に雪が少ーしある?位となっております。

全国では桜🌸が満開となって春本番のようです(^^)♪今年は桜の開花が遅れた事で、小学校などの入学式に間に合って良かったですね。

とは言っても、ひと昔前は4月に入ってから開花していたような記憶があるのですが、むむむ…ちょっと怪しいですけど(^m^;;💦

さあ、そうなると今年の北海道の桜🌸開花はいつになるでしょう?ここに来て一気に暖かくなったので、ゴールデンウィーク前当たりでしょうか?待ち遠しいです(*^ε^*)

そして、酒器が完成致しましたーヽ(´▽`)/今季の「冬花火」ギリギリラスト1本頂きました。そして、冬の横には春のニャー桜猫です。酒器はこの2個を作ってみましたので、早速お酒と共に使っております(≧∇≦)/▽

自分で作った酒器で飲むお酒はサイコーです(^ε^)♪

手を骨折してお外へ出られない時期が長く続きましたので、最近お外飲みをしなくなりましたーというより、著しく弱くなった気が致します( ̄∇ ̄;)

「やっと普通に近づいたんだね」とかおっしゃる方もいらっしゃいますが、もはや普通が分からないですし、さすがに次また今回と同じレベルのケガをしたら恐ろしいっ!(。>0<。)

ほどほどと言う言葉がワタクシにはないようで、ゼロか100%になってしまうので楽しく全力で(^^)/▽☆▽\(^^)して(#´ο`#)←こんな顔になって_| ̄|○チーンとなる。問題です┐(´д`)┌フゥ~

人生のようにゆっくり自分の歩幅で進めれば良いのですが、お酒だけは自分の歩幅で進めていないのがダメなのですよね(;´д`)トホホ…

こう思いながらもすぐ忘れて繰り返してきたワタクシですが、ここからは少し大人になりたいと今のところは思っております((w´ω`w))モジモジ

またお会い出来る日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と復旧を祈りながら、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そしてこれ以上悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

«*素焼きにこんな模様を付けてみました♪