« *Jazzを聴きながら... | トップページ | *春鹿 超辛口(奈良県) »

*無垢之酒(山形県)

728_1664 これは生原酒。

水を一滴も加えず、加熱殺菌をしていないため、出来立ての香りとフレッシュな美味しさがそのままクチの中に広がります。

さて、この『無垢』という言葉。

『けがれが無く純真である』という意味。

時々ふと昔に戻りたくなる。

純真な心のあの頃に...

無垢之酒を呑みながら

ちょっとあの頃に戻ってみませんか?

もしかして戻れるかも...

日本酒BAR銀の雪←今日もポチッ。

|

« *Jazzを聴きながら... | トップページ | *春鹿 超辛口(奈良県) »

山形県」カテゴリの記事

コメント

「無垢」って・・・ボクのこと呼んだ? (笑)
ネットで調べたら「無垢之酒」は、日本名門酒会加盟の蔵で競作してるようですね。
9つの酒蔵から同じ値段で出てましたもの。
ネーミングが魅力的です♪

明日は東急インで、今年最初の玉の光の会「夢天下会」があります。
終了後に呑み仲間4人で寄ろうと予定してますけど、
席が空いてないかもしれないので、
会の終了近くに電話で確認してから行きますね。(^^)v

投稿: まっちー | 2008年3月10日 (月) 12時32分

あの頃に・・・もどります!もどります!
てゆうか、頭の中はいつも[こども]です(笑)
いつも素敵なグラスですね☆

投稿: yume | 2008年3月10日 (月) 22時01分

まっちー様
いえいえ(^_^メ)「無垢」は私の事です(#^.^#)そうです。日本名門酒会のお酒ですよ♪私は、すでに飲みましたよ(*^^)v明日、あっ!もう今日でしたね(^^;)何時頃でしょう?ご連絡下さいね(*^_^*)お待ちしております(☆^^☆)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年3月11日 (火) 05時12分

yume様
「こども」いいですね(*^_^*)少女の心を忘れない女性は素敵ですよ(*^^)v

投稿: 銀の雪ママ | 2008年3月11日 (火) 05時16分

会の終了時間が20時なので、その頃に電話しますね。
席が空いてることを祈りながら。。。

投稿: まっちー | 2008年3月11日 (火) 06時51分

まっちー様
かしこまりました(*^^)v早い時間は問題ないと思いますが連絡下さればお席取っておきます(*^_^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年3月11日 (火) 12時57分

銀の雪のママさん、こんばんわ。
『無垢』、私には到底当てはまら無いですね。
もう、何十年も昔に・・・
今はせめてお酒を『粋』に頂きたいですね。

投稿: macpon | 2008年3月12日 (水) 01時37分

macpon様
こんばんは(^^)何十年も昔・・・ですか?「無垢」のお酒を「粋」に頂くのはいかがでしょう?素敵と思いますよ(#^.^#)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年3月12日 (水) 04時06分

昨夜はメガネの忘れ物を知らせていただいて助かりました。
ありがとうございます!

呑みすぎました。。。二日酔いです。
情けない。(-_-;)

投稿: まっちー | 2008年3月12日 (水) 12時32分

まっちー様
こちらこそ昨日はありがとうございましたm(__)mメガネ渡せて良かったです(^^)二日酔い?お珍しい(^_^;)でも、たまにはよろしいのでは?あまり無理はしないで下さいね(*^_^*)お大事に♪

投稿: 銀の雪ママ | 2008年3月13日 (木) 05時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *無垢之酒(山形県):

« *Jazzを聴きながら... | トップページ | *春鹿 超辛口(奈良県) »