« *春鹿 超辛口(奈良県) | トップページ | *お酒の肴 »

*郷の誉 純米吟醸酒(茨城県)

Sake2 爽やかなクチ当たりに

思わず二杯目もこれを..と

おっしゃる方も多い。

キャップを外すと高い吟醸香が

呑む前から癒される。

日本酒を呑むと体温が少し上がり血行がよくなりますから肌も艶が増してくるのです。

でも、呑みすぎはどうでしょうね^^;

私としては呑めば呑むほど

艶が増す...

と言いたいところですが、

やはりほどほどが丁度良いと思います^m^;

今夜もお待ちしております。

日本酒BAR銀の雪←今日もポチッっとよろしく!

|

« *春鹿 超辛口(奈良県) | トップページ | *お酒の肴 »

茨城県」カテゴリの記事

コメント

分かっちゃいても、ほどほどで止めるのが難しい。。。(^^ゞ

昨日のボクは、目の辺りが腫れぼったくなってたはず。
え? 普段と見分けが付かない!?
。。。。。ギャフン!

投稿: まっちー | 2008年3月13日 (木) 12時51分

銀の雪のママさん、こんにちは。
昨日の紹介したお酒とは対照的に、本日は優しいお酒ですね。
私も『郷の誉』は飲みますね、お好みは『山桜桃』ですね。
美味しいお酒なので、飲み過ぎ注意ですね。

投稿: macpon | 2008年3月13日 (木) 13時06分

まっちー様
目の辺りが腫れぼったくなってた?かしら?(^^;)もともと優しいお顔がお酒を飲まれて幸せそうには見えましたけど(*^_^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年3月14日 (金) 03時22分

macpon様
こんばんは(^^)はい。今日は優しく綺麗なお酒です(*^_^*)美味しいお酒なので飲み過ぎ注意(^_^;)まさにその通りですね(^^;)
あっ!別に私の事ではなかったですね(^.^)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年3月14日 (金) 03時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *郷の誉 純米吟醸酒(茨城県):

« *春鹿 超辛口(奈良県) | トップページ | *お酒の肴 »