*司牡丹 封印酒
| 固定リンク
« *それぞれに | トップページ | *純米清酒 秘傳 »
「高知県」カテゴリの記事
- *亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24(2023.01.23)
- *船中八策 純米零下生酒(2022.05.23)
- *船中八策 純米生原酒 しぼりたて(2021.01.05)
« *それぞれに | トップページ | *純米清酒 秘傳 »
| 固定リンク
« *それぞれに | トップページ | *純米清酒 秘傳 »
« *それぞれに | トップページ | *純米清酒 秘傳 »
コメント
こんばんは!
久々の一番乗り!(激嬉)
最近ちょっとネットさぼり気味でした(^^ゞ
今回も初めてみるお酒です。
月曜日、やっぱり憂鬱になりますね。
しかも今日は予定外の残業でまだ帰宅途中。
こんな時は日本酒、良いかも?
超怠慢な管理人@今日はまだ帰りの鈍行列車の中~
投稿: 超怠慢な管理人 | 2008年4月14日 (月) 21時08分
こんにちは☆
いろんなお酒があるんですね^^
添えられたエピソードもなんだかすてきです
すすきの5、6年まえにいきました◎
だんだんお酒の量をのめなくなってきたので^^;
そろそろ質をたのしんでゆきたい
お年頃です(笑)
投稿: かちた | 2008年4月15日 (火) 11時23分
超怠慢な管理人様
お元気でしたか?と思ったらお忙しかったのですね(^_^;)たまには息抜きも必要ですよ(*^_^*)ご無理しないようにして下さいね(●^o^●)
投稿: 銀の雪ママ | 2008年4月15日 (火) 12時40分
かちた様
こんにちは(^^)量より質のお年頃ですか?^m^ そういう飲み方 素敵ですね♪
是非また札幌にお越しの時はお寄り下さいね(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2008年4月15日 (火) 12時43分