« *純米生酒 宗玄 | トップページ | *洞爺湖サミット記念酒(小林酒造) »

*秘傳

728_1809 コクコクと呑む軽さではなくても

米の旨味を十分に味わえる

辛口の純米酒

ほんのりとした茜色が

子供の頃に公園から見た

夕日を思い出す。

あの頃は急いで帰らなくちゃって思ったけど

今は、じっくり時間もあり、

こうしてお酒が呑める。

大人っていいな~と思う瞬間がココ銀の雪にあります。

今日は、美女たちがそんな瞬間を味わってくださるようです。

心からお待ちしております(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

日本酒BAR銀の雪←今日もポチッ!

|

« *純米生酒 宗玄 | トップページ | *洞爺湖サミット記念酒(小林酒造) »

広島県」カテゴリの記事

コメント

え? 美女たちが? (笑)
竹鶴「秘傅」は燗で呑みたいお酒です♪

投稿: まっちー | 2008年5月29日 (木) 12時28分

まっちー様
はい(^^)本日美女2名お越しになります(*^_^*)秘傳はお酒好きな方たちが最後の1杯に呑みたいとおっしゃって下さっていますよ♪不思議な魅力のあるお酒ですね(^.^)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年5月29日 (木) 12時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *秘傳:

« *純米生酒 宗玄 | トップページ | *洞爺湖サミット記念酒(小林酒造) »