« *若蔵 | トップページ | *嘉都良(かつら) »

*和田来 純米大吟醸

728_1857 真っ赤なラベルの和田来

穏やかな吟醸香に包まれ

ふくらみのある旨味がクチ一杯に広がります。

カウンターに肘を乗せ、傾けるお酒に一日の疲れも消えていくはず。

そして安堵のため息までもが吟醸香にね。

今日もわたしは疲れを消す不思議なお酒をご用意して皆様をお待ちしております。

明日の日曜日はお休み、

そして7日もお休みを頂きます。

今夜は是非、銀の雪で静かに楽しく語りましょう。

日本酒BAR銀の雪←今日もクリックをお願いします。

|

« *若蔵 | トップページ | *嘉都良(かつら) »

山形県」カテゴリの記事

コメント

赤のラベルって、目だって印象に残りますよね。
栗山の酒造の新しいお酒も、赤のラベルを使ってました。

たくさん並んだお酒から一本をセレクトする時、
ラベルや銘柄の印象って、とっても大事だと思います。

投稿: まっちー | 2008年7月 5日 (土) 18時14分

まっちー様
本当にそうですね。いろんなデザインのラベルがあって楽しみも倍増する気がします(*^^)v栗山の新しいお酒呑んでみたいです♪

投稿: 銀の雪ママ | 2008年7月 6日 (日) 04時31分

仕事中にこそこそと遊びにきました^^
やっぱり息抜きしないとやってられないですよね♪
今日からまた1週間始まると思うと嫌になります^^;
それじゃあまた遊びにきますね~♪
頑張りましょう!!ぽちぃ☆

投稿: 中村江里子 | 2008年7月 7日 (月) 16時02分

中村江里子様
はじめまして(*^_^*)息抜きは大切な時間ですから、またこっそり遊びに来て下さいね♪

投稿: 銀の雪ママ | 2008年7月 8日 (火) 11時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *和田来 純米大吟醸:

« *若蔵 | トップページ | *嘉都良(かつら) »