*和田来 純米大吟醸
| 固定リンク
« *若蔵 | トップページ | *嘉都良(かつら) »
「山形県」カテゴリの記事
- *千代寿 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2023.04.28)
- *大山 十水 特別純米無濾過生原酒(2023.03.06)
- *山形正宗 純米吟醸生酒 うすにごり(2022.12.27)
- *千代寿 純米吟醸生原酒 中取 かくし酒A(2022.12.07)
- *山形正宗 夏ノ純米酒(2022.08.12)
« *若蔵 | トップページ | *嘉都良(かつら) »
| 固定リンク
« *若蔵 | トップページ | *嘉都良(かつら) »
« *若蔵 | トップページ | *嘉都良(かつら) »
コメント
赤のラベルって、目だって印象に残りますよね。
栗山の酒造の新しいお酒も、赤のラベルを使ってました。
たくさん並んだお酒から一本をセレクトする時、
ラベルや銘柄の印象って、とっても大事だと思います。
投稿: まっちー | 2008年7月 5日 (土) 18時14分
まっちー様
本当にそうですね。いろんなデザインのラベルがあって楽しみも倍増する気がします(*^^)v栗山の新しいお酒呑んでみたいです♪
投稿: 銀の雪ママ | 2008年7月 6日 (日) 04時31分
仕事中にこそこそと遊びにきました^^
やっぱり息抜きしないとやってられないですよね♪
今日からまた1週間始まると思うと嫌になります^^;
それじゃあまた遊びにきますね~♪
頑張りましょう!!ぽちぃ☆
投稿: 中村江里子 | 2008年7月 7日 (月) 16時02分
中村江里子様
はじめまして(*^_^*)息抜きは大切な時間ですから、またこっそり遊びに来て下さいね♪
投稿: 銀の雪ママ | 2008年7月 8日 (火) 11時53分