« *まる田 | トップページ | *月の桂 『柳』 »

*田酒 純米大吟醸

Img_0471 大吟醸らしい果実の香り

円やかなのど越しと切れの良さ

この呑みやすさについつい

誘われてしまいます(o^-^o)

歩道のアイスバーンをそろ~り歩くと肩が凝るんですよね。

それをほぐしてくれるのも一杯のお酒ではないでしょうか?

グラスに注がれた魔法の温もりが

心も体もリラッ~クス(#´ー`#)

日本酒BAR銀の雪 ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

|

« *まる田 | トップページ | *月の桂 『柳』 »

青森県」カテゴリの記事

コメント

先日いただいた田酒ですね。
とても、美味しかったです♪

ママ、風邪をひかれていたのですね。
治ったようでよかったです。
これからは、一周年、忘年会シーズンと
ますますお忙しくなることと思います。
ぶり返さないように、お気をつけて!

投稿: k | 2008年11月27日 (木) 23時00分

k様
ありがとうございますm(__)m私はお酒のおかげで風邪もすっかり治ってしまいました\(^o^)/残すところ、あと1か月!また ゆっくり遊びに来て下さいね(*^_^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年11月28日 (金) 03時45分

ボージョレーヌーボーだけじゃなく、日本酒も新酒の時期。
田酒も、普段は手に入らないのが出回ってるんですね。
純米大吟は呑んだことないと思います。

明日は栗山で酒蔵見学会。
10月は無かったので久々です。
造りが始まりましたから、タンクの中を覗いて、発酵の香りに包まれてきますね♪
kさんは行かないのかな?

投稿: まっちー | 2008年11月28日 (金) 12時46分

まっちーさんへ
受講している講座で12月に酒蔵見学ができるようなので
明日は申し込みしませんでした。
でも、忘年会は、参加いたします!!ので、
よろしくお願いいたします(*^▽^*)


ママ、また、ゆっくりお邪魔しますね(o^-^o)
先日、近くで食事をしていたのですが
食べ過ぎて、その後、何も口にできず(;ω;)
解散が早そうだったので、銀の雪にお邪魔しようと思っていたのにい。
これからのシーズン、ますます食べ過ぎ注意です( ̄Д ̄;;

投稿: k | 2008年11月29日 (土) 00時26分

kさんへ
では、忘年会で♪

あ、食べ過ぎに注意ですね。(^^ゞ

投稿: まっちー | 2008年11月29日 (土) 08時41分

まっちー様
今頃は、栗山でお酒に囲まれている事でしょうね(*^_^*)うらやましいです(#^.^#)またゆっくりお話聞かせて下さいませ(*^_^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年11月29日 (土) 13時57分

k様
食べ過ぎですかーーー?(笑)今度、食べ過ぎていなくて飲むスペースのある時にお待ちしております^m^(≧∇≦)

投稿: 銀の雪ママ | 2008年11月29日 (土) 14時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *田酒 純米大吟醸:

« *まる田 | トップページ | *月の桂 『柳』 »