*竹鶴(雄町純米にごり酒)
酸味一体 雄町純米にごり酒
呑んだ瞬間、甘くない甘酒(?)
でも、味わうほどに旨味がくちに広がります。
酸味の中にほんのり苦味も感じ、噛むように味わってみるのも面白いし、冬の寒さを芯から温めてくれる熱燗も、これまたイケます!
さて、今日から雪祭りです。
寒い中でデジカメを構えるのが
| 固定リンク
「広島県」カテゴリの記事
- *華鳩 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2022.06.27)
- *華鳩 純米吟醸無濾過生原酒(2020.12.15)
- *華鳩 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2020.03.31)
コメント
雪が大好きな銀の雪ママも、寒さは苦手なんですね。(笑)
竹鶴はお酒が色付いてるのが特徴と思いますけど、
にごり酒も色付いてる?
投稿: まっちー | 2009年2月 6日 (金) 12時28分
まっちー様
はい(^^ゞ私は雪が降っていれば幸せなのですが、雪の降っていない寒いだけの日は 少々苦手なんです(^_^メ)さて竹鶴のにごりは、私が思うのには いつもの琥珀色のにごった感じではなくやっぱりにごり酒の乳白色かと思います。燗酒にも向くのがやっぱり竹鶴さんですけど(*^^)v
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月 6日 (金) 12時51分
ご無沙汰している間に、新しいお酒が沢山入ってるぅ~w(゚o゚)w
甘くない甘酒・・・???
どんなお味なのかしら。
私でも飲めるかなあ??
にごり酒と言えば、昨年末に
「クリスマス、発泡、ピンクラベル」に心奪われ
ピンクラベルの発泡にごり酒を購入しました(*^.^*)
こちらは、すっきり味で、ずーっと飲んでいても飽きない感じでした♪
来週位には、久々にお邪魔したいと思っています(o^-^o)
投稿: k | 2009年2月 8日 (日) 01時03分
k様
ピンクラベル?興味あります(#^.^#)このにごり酒もうすでに3分の1を残すのみとなりました(^^ゞ間に合ったらお試し下さいませ(*^_^*)お待ちしております(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月 8日 (日) 04時30分
kさん、いつ行けそうなの?
ボクは祝日前日の10日に、友人達と遅めの新年会をやるので、
その後、行けたらいいなぁ~って思ってますよ~(^^)v
投稿: まっちー | 2009年2月 8日 (日) 18時21分
残り3分の1ですかあ。難しいかなあ(。>0<。)

まあ、今月の運試し
間に合ったら、超素敵な2月を
間に合わなかったら、普通に素敵な2月を過ごせると言う事で(* ̄ー ̄*)
楽しみにしていますね~。
まっちーさん
10日に行かれるのですねえ。
私は、週末には、行けるといいなあと思っています。
今年の初顔合わせは、いつになるでしょうかねえ。
去年は、すれ違いが多かったようですので・・・
お会いできるのを楽しみにしています(≧∇≦)
投稿: k | 2009年2月 8日 (日) 23時10分
k様
そうそう。そんな感じの運試しでいいのではないでしょうか?(*^_^*)素敵な2月を過ごせる事に間違いはないのですから(*^^)v
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月 9日 (月) 02時20分