« *真澄 | トップページ | *能古見(のごみ) »

*杉錦

003_2 今日のお酒

山廃純米 『杉錦』

日本古来の製造方法で醗酵しているこのお酒は、滋賀県産の玉栄を

100%使用。

酸味とコクがあり、お酒本来の旨さが十分味わえます。

明日から三月ですね(o^-^o)

暦の上では春。。。

雪の表面が春風に溶けていく三月..

でも銀の雪には冬の冷たさではなく

温もりある雪がいつもありますから

(*^^)v今夜も雪とお酒と私がお待ちしております。

日本酒BAR銀の雪 ←今日もポチッ!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

|

« *真澄 | トップページ | *能古見(のごみ) »

静岡県」カテゴリの記事

コメント

ラベルの字体が面白いです。
温もりと優しさが感じられます。

杉錦は、見学会で呑ませてもらいました。
確かに酸味の強いお酒で、印象が残っています。
こういうのが、通好みのお酒なんでしょうね。
ボクはまだまだです。(^^ゞ

投稿: まっちー | 2009年3月 1日 (日) 12時19分

まっちー様
そうですね。このお酒は確かに好き好きが分かれるお酒でしょう。これぞ日本酒といった感じかもしれませんね(*^_^*)好みは様々なので楽しく飲めれば良いのではないでしょうか?(*^^)v

投稿: 銀の雪ママ | 2009年3月 2日 (月) 12時40分

銀の雪ママさん、お久しぶりです。
もう3月になってしまいましたね。
2月は結局伺えずに終わってしまいました。
これでも、トライはしたんですけどね。
2/11に祝日が休みと言うことを意識せずに行って撃沈し、2/17(だったと思う)は、雪で飛行機が飛ばず、札幌行きを断念し、また行けずでした。
今たまたま、家飲みで杉錦を飲んでいます。お燗にすると美味しいお酒ですよね。(お燗用ってタグが付いている酒ですからね。)
札幌に行く機会があったら、また必ず行きますので、美味しいお酒を用意しておいて下さい。
(事情を知らない皆様へ、札幌在住なら週に3日は通っていますが、何分東京に居るので仕事で札幌に出張がない限りは、中々伺えません。だから、家飲みしてます。)

投稿: yk | 2009年3月 2日 (月) 21時33分

yk様
2月11日の祝日にお越し下さっていたのですねm(__)mすみませんでした。2月は週末ごとに大変な事(雪)になってしまいました。東京・大阪から見えたお客様も飛行機が飛ばず 大変な思いをされた方が多かったです(T_T)札幌ならでは・・・ですよね(^_^メ)ykさんにお会いしていないなぁと思っていました(T_T)はい、是非お越し下さる日を楽しみにお待ちしております(*^_^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2009年3月 3日 (火) 13時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *杉錦:

« *真澄 | トップページ | *能古見(のごみ) »