*冬花火
| 固定リンク
« *鶴梅 ゆず | トップページ | *天壽 初しぼり »
「北海道」カテゴリの記事
- *千歳鶴 純米蔵出し生熟成酒(2010.07.26)
- *木貴(ぶな)のせせらぎ(2010.08.02)
- *冬花火(2009.02.09)
- *まる田(2008.11.24)
- *北の錦 秘蔵純米酒(2008.11.15)
« *鶴梅 ゆず | トップページ | *天壽 初しぼり »
| 固定リンク
« *鶴梅 ゆず | トップページ | *天壽 初しぼり »
« *鶴梅 ゆず | トップページ | *天壽 初しぼり »
コメント
ママ♪
雪祭りの写真バッチリ!ですねぇ~^^
寒くなかったですか?あ!先に中から温めましたか?(笑)「鶴梅」限定じゃないんですね~♪次回お邪魔した時はぜひ。。。(^^♪
また、まっちーさんが99パーセントの時をねらっちゃおーかな~~^^v
投稿: kazuりん | 2009年2月 9日 (月) 13時08分
kazuりん様
本当に寒かったです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。写真で見るとそうでもなく感じますが、大通は目を開けているのも大変でした(^_^メ)柚子酒是非飲みに来て下さいね(*^_^*)ちなみに後から中を温めました(0^m^0)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月10日 (火) 03時16分
冬花火
なかなかのネーミングセンスと思います♪
冬は空気が澄んで、花火が一番綺麗に見える季節なんだとか。
開栓後の味の変化を楽しんで欲しいと、一升瓶のみの販売になるようです。
kazuりんさん
再会を楽しみにしてます!(^^)v
あ、早くメールしなきゃね。(^^ゞ
銀の雪ママ
寒い中、お疲れさまでした。
お酒で中から温めたから元気ですよね。(笑)
投稿: まっちー | 2009年2月10日 (火) 06時43分
ママさんの雪像♪美しいでしょうなぁ~^^*
ぉ寒い中の撮影ありがとうございます☆
関東にいながら写真を拝見させていただける幸せをかみしめております(*゚▽゚)ノ
こっそり届いた【冬花火】・・残り少ない、その後の行方は・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: yume | 2009年2月10日 (火) 08時18分
まっちー様
はい(*^^)vもちろん中から温まって元気いっぱいです(#^.^#)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月10日 (火) 12時33分
yume様
札幌以外の方々に 少しでも雪祭りの気分をと思い写して来ましたので、喜んで頂けたなら嬉しいです(o^-^o)冬花火の行方ですか?それは内緒です^m^私のお腹の中ではないですよ・・・念のため(笑)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月10日 (火) 12時39分
昨夜は、かなりぃ~ご機嫌な状態で伺いましたけど、
うるさくなかった?(汗)
kazuりんさんのメルアドもゲットできたので、
もう少し、頭がシャンとしてからメールしてみます。(^^ゞ
投稿: まっちー | 2009年2月11日 (水) 10時57分
まっちー様
昨日もご来店ありがとうございましたm(__)mご機嫌な状態?まっちーさんは、いつも楽しそうでうるさくなんてありませんよ~(*^^)vもしや二日酔い?^m^今日は肝臓ちゃん休めて下さいね(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月11日 (水) 11時17分
今日、元気!(笑)
ジムに行って汗を流してきました。(^^)v
kazuりんさんと、めでたくメールが交換できましたよ♪
銀の雪ママに感謝です!ありがとうございました!
「冬花火」と全く関係の無い話題で恐縮ですけど、
ジムから帰宅したら、嘉美心酒造さんから封書が届いてました。
中には、「冬の月」の携帯ストラップとラベルのシール。
蔵人さんたちの写真も印刷された、愛飲お礼の手紙と、
手書きの葉書まで入ってました。
忘れてましたけど、ホームページのアンケートに応えたか、
プレゼントに応募したか。。。
封筒には、
「私たちはお酒を作ることではメーカーですが生きるうえでは消費者です。
だから家族の口に入れさせたくないものは作りません」
と書かれてました。
今度、ストラップを見せびらかしに行きますね♪
投稿: まっちー | 2009年2月11日 (水) 17時46分
まっちー様
メール交換 無事に出来て良かったです(*^_^*)「冬の月」のストラップ見てみたいです(^.^)嘉美心酒造の社長は、とても謙虚で優しいお方ですよ。その封筒のお言葉は私もお聞きしております。まっちーさんいつか直接お会い出来る可能性ありますよ。きっと(*^^)v
投稿: 銀の雪ママ | 2009年2月12日 (木) 01時26分