*日置桜 無垢之酒
桜前線が徐々に北上しておりますね。今日はどの辺りが見ごろでしょうか?
そんな様子を知るサイトを発見!これを見ながら心待ちにするのも良いかもしれません。そうそう、お酒を呑みながらね(*^^)v
そんなことで今日のお酒。
純米吟醸無濾過生原酒『日置桜』無垢乃酒です。
味わいは例年よりもお米が溶けやすい分、旨味が強く感じられます。
さて、今日も皆様にとってよき日でありますように!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
桜前線が徐々に北上しておりますね。今日はどの辺りが見ごろでしょうか?
そんな様子を知るサイトを発見!これを見ながら心待ちにするのも良いかもしれません。そうそう、お酒を呑みながらね(*^^)v
そんなことで今日のお酒。
純米吟醸無濾過生原酒『日置桜』無垢乃酒です。
味わいは例年よりもお米が溶けやすい分、旨味が強く感じられます。
さて、今日も皆様にとってよき日でありますように!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日のお酒は、山形県産のお米だけを使った伝統美酒『出羽の雪』純米吟醸生原酒。
ブルーに銀色のメタリック文字。
一年前にご紹介しましたが、今しか呑むことが出来ないお酒です。
グラスに注ぐ瞬間から華やかな吟醸香が漂います。
口に含むとき、舌で味わうとき、喉を通るその時々に含み香と味のふくらみが広がります。
この絶妙なバランスにキレの良さも加わり、最高のお酒を実感します。
間もなく四月を迎えますが、別れと出会いに複雑な想いを胸に
今日も私は銀の雪でいつもと同じように過ごしております。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント