« *東洋美人 槽垂れ | トップページ | *和田来 改良信交 »
根強い人気の華鳩をご紹介。
今年は、広島県産八反錦、酵母は広島県のせとうち21、広島吟醸酵母と全て広島にこだわりました。
広島の吟醸らしく香りがとても高く、旨味がくちいっぱい広がります。
新酒のフレッシュさを堪能していただきたい一本です。
四月に入り一週間が経ちました。
まだコートなしでは肌寒いですが、春らしい清清しさが感じられますね(o^-^o)
←今日もポチッ!
←こちらもポチッ!
2009年4月 7日 (火) 広島県 | 固定リンク Tweet
広島も魅力的なお酒が多いところですよね♪ 「華鳩」は、銀の雪で出会ったお酒。 名前からすると、綺麗で、何となく女性的なお酒の感じがしますね。
良い天気が続いてるわりには、朝晩は寒いですね。 今朝もJR待ちの間、手が冷たかったもの。 でも、先週の土曜日の朝は、早起きしてウォーキングに出かけましたよ。 路肩にまだ雪が残ってて寒かったけど、身体を動かすのは気持ち良かったぁ~♪
投稿: まっちー | 2009年4月 7日 (火) 12時37分
まっちー様 そうですね。華鳩は女性らしいお酒つまり、優しい味のお酒です(o^-^o)朝晩は、まだ寒いですね(^-^;すでにウォーキング?私もそろそろ身体を動かそうと思います♪体中、お酒だらけですから^m^
投稿: 銀の雪ママ | 2009年4月 7日 (火) 13時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: *華鳩 無垢之酒:
コメント
広島も魅力的なお酒が多いところですよね♪
「華鳩」は、銀の雪で出会ったお酒。
名前からすると、綺麗で、何となく女性的なお酒の感じがしますね。
良い天気が続いてるわりには、朝晩は寒いですね。
今朝もJR待ちの間、手が冷たかったもの。
でも、先週の土曜日の朝は、早起きしてウォーキングに出かけましたよ。
路肩にまだ雪が残ってて寒かったけど、身体を動かすのは気持ち良かったぁ~♪
投稿: まっちー | 2009年4月 7日 (火) 12時37分
まっちー様
そうですね。華鳩は女性らしいお酒つまり、優しい味のお酒です(o^-^o)朝晩は、まだ寒いですね(^-^;すでにウォーキング?私もそろそろ身体を動かそうと思います♪体中、お酒だらけですから^m^
投稿: 銀の雪ママ | 2009年4月 7日 (火) 13時11分