« *信濃錦 純米吟醸無垢之酒 | トップページ | *菊姫 山廃純米呑切原酒 »

*冬花火 純米大吟醸

001

雨のスタートとなりましたが、皆様 足元に気をつけて下さいね(*^_^*)

ついに7月7日七夕の日に、『冬花火』が限定流通商品として初売されました\(^o^)/

冬の花火は、華やかに広がりサッと消えていく~★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

そんな花火を北海道では見れるんです(*^^)v

そんな冬花火のようなお酒を造りたいという蔵の想いがこもったお酒です(o^-^o)

これからは全国で夏の花火が上がりますが、銀の雪では冬花火がドーン┗(^o^)┛パーン上がる事でしょう(o^m^o)

今夜も、どなたかとご一緒に冬花火を見れますようにヽ(´▽`)/

日本酒BAR銀の雪 ←今日もポチッ!m(__)m

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッと!m(__)m

|

« *信濃錦 純米吟醸無垢之酒 | トップページ | *菊姫 山廃純米呑切原酒 »

北海道栗山町」カテゴリの記事

コメント

冬は空気が澄んでるから、花火がひと際、綺麗に見えるそう。
ママの好きな雪の白さとも、素敵なコントラストになるのかも。

このお酒のラベル。
すっきりと落ち着いてて、蔵元の思いと自信のようなものが感じられます。
一年中楽しめる冬花火、いいですね♪

投稿: まっちー | 2009年7月13日 (月) 12時37分

まっちー様
そうなんです。ある年の冬に帯広で見ました冬花火を\(^o^)/本当に綺麗だったのを覚えています(o^-^o)北海道応援団の私は、この蔵を応援しています♪

投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月13日 (月) 12時58分

素性はよそうなお酒ですね。ちょっと酸が少ないから、でもぬる燗でも・・・飲んで見たいっす。

投稿: なかのっち | 2009年7月14日 (火) 20時56分

なかのっち様
そうですね。酸は多くないですよ(*^_^*)熟成酒を目指していらっしゃるようなので、ぬる燗 是非試してみて下さい(o^-^o)

投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月15日 (水) 13時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *冬花火 純米大吟醸:

« *信濃錦 純米吟醸無垢之酒 | トップページ | *菊姫 山廃純米呑切原酒 »