« *鷹勇 純米酒 無濾過生原酒 | トップページ | *春鹿 純米吟醸木桶仕込生原酒 »
お待たせ致しました(*^^)v
銀の雪のためのようなお酒です^m^;
夏でも『雪』(o^-^o)雪のような透明感のある味わい。ぬる燗にも向いています。
ウチ飲みと書かれたこのお酒は、家でずーっと飲んでいたいお酒ですヽ(´▽`)/
夏の暑い時期に、今日は少し涼しいですが(^^;; 雪の結晶を眺めてひんやり気分で、今日も一杯(^¬^)ゴックン(*^ー^*) 今夜も お待ちしておりますo(_ _)oペコリ
←今日もポチッ!
←こちらもポチッ!
2009年7月 3日 (金) 山形県 | 固定リンク Tweet
とっくり、おちょことお揃いの模様で、 銀の雪のためにあつらえたようなラベルのお酒。 特注ですか?
・・・・・って、知ってるくせに。(爆)
ラベルのデザインに似合わず、寒い夜に燗して呑んだら美味しそう♪
投稿: まっちー | 2009年7月 3日 (金) 12時32分
まっちー様 そうですよ(^^ゞ知ってるくせにーーー( ̄○ ̄;)!もちろん燗も美味しいですよ~(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 3日 (金) 13時11分
「雪」純米、如何でしたか?多にも生酛系の純米酒は生詰原酒の「ないしょ」を含め何種類かございますが、その中では一番吟醸タイプのお酒だと思います。おかげ様で4月の終わりにプロモーションに行った台湾への輸出も決まりました。暑い台湾から北海道まで幅広い気候の地域で受け入れられるお酒として、皆様にご愛顧いただければうれしく思います。
投稿: touji1041110 | 2009年7月 4日 (土) 11時33分
touji1041110様 台湾への輸出決定、益々のご活躍おめでとうございますm(__)m「ないしょ」とは、また違って「雪」もとても美味しいです(*^_^*)温度によって味の膨らみが変わって、楽しめます♪銀の雪には欠かせない蔵となっております。北海道にある蔵元が、お酒に興味ある方対象の勉強会を5月に 当店で開催して下さったのですが、その際の人気第1位は改良信交の原酒でしたよ\(^o^)/微力ではございますが、これからも応援させて頂きますm(__)mまた是非、北海道にもお越し下さいませ(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 4日 (土) 12時41分
こんにちは。 本当に「銀の雪」特注の様なお酒ですね。 7/8に札幌に行く予定なので、その際に冷酒と燗で是非飲んでみたいです。(未だ売り切れていなければ良いですが。)
和田来さんのお酒は、ハズレが無いので、これもきっと美味しいんでしょうね!!
投稿: Y.K. | 2009年7月 4日 (土) 13時28分
存在感のあるラベルでした (笑)
さすがに生酛 優しい呑み心地の中に、しっかりとした味を感じましたよ~♪
信濃鶴も綺麗で美味しいお酒 満足しました (^^)v
投稿: まっちー | 2009年7月 5日 (日) 12時39分
Y.K.様 こんにちは(*^_^*)7月8日お待ちしておりますm(__)m「雪」は人気がありますが、もう少し手に入れられるか?その日に間に合うようにしたいと思います(^^)v札幌は、やっと夏らしくなりました。その日がいいお天気でありますように(*^.^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 5日 (日) 19時27分
まっちー様 昨日は、ご来店頂きましてありがとうございましたm(__)mうらやましいツーショットでしたねo(*^▽^*)o宜しくお伝え下さいませm(__)mそして、お酒のお土産まで頂きましてm(__)mとても美味しかったです(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 5日 (日) 19時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: *雪 生酛純米酒:
コメント
とっくり、おちょことお揃いの模様で、
銀の雪のためにあつらえたようなラベルのお酒。
特注ですか?
・・・・・って、知ってるくせに。(爆)
ラベルのデザインに似合わず、寒い夜に燗して呑んだら美味しそう♪
投稿: まっちー | 2009年7月 3日 (金) 12時32分
まっちー様
そうですよ(^^ゞ知ってるくせにーーー( ̄○ ̄;)!もちろん燗も美味しいですよ~(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 3日 (金) 13時11分
「雪」純米、如何でしたか?多にも生酛系の純米酒は生詰原酒の「ないしょ」を含め何種類かございますが、その中では一番吟醸タイプのお酒だと思います。おかげ様で4月の終わりにプロモーションに行った台湾への輸出も決まりました。暑い台湾から北海道まで幅広い気候の地域で受け入れられるお酒として、皆様にご愛顧いただければうれしく思います。
投稿: touji1041110 | 2009年7月 4日 (土) 11時33分
touji1041110様
台湾への輸出決定、益々のご活躍おめでとうございますm(__)m「ないしょ」とは、また違って「雪」もとても美味しいです(*^_^*)温度によって味の膨らみが変わって、楽しめます♪銀の雪には欠かせない蔵となっております。北海道にある蔵元が、お酒に興味ある方対象の勉強会を5月に 当店で開催して下さったのですが、その際の人気第1位は改良信交の原酒でしたよ\(^o^)/微力ではございますが、これからも応援させて頂きますm(__)mまた是非、北海道にもお越し下さいませ(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 4日 (土) 12時41分
こんにちは。
本当に「銀の雪」特注の様なお酒ですね。
7/8に札幌に行く予定なので、その際に冷酒と燗で是非飲んでみたいです。(未だ売り切れていなければ良いですが。)
和田来さんのお酒は、ハズレが無いので、これもきっと美味しいんでしょうね!!
投稿: Y.K. | 2009年7月 4日 (土) 13時28分
存在感のあるラベルでした (笑)
さすがに生酛
優しい呑み心地の中に、しっかりとした味を感じましたよ~♪
信濃鶴も綺麗で美味しいお酒
満足しました (^^)v
投稿: まっちー | 2009年7月 5日 (日) 12時39分
Y.K.様
こんにちは(*^_^*)7月8日お待ちしておりますm(__)m「雪」は人気がありますが、もう少し手に入れられるか?その日に間に合うようにしたいと思います(^^)v札幌は、やっと夏らしくなりました。その日がいいお天気でありますように(*^.^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 5日 (日) 19時27分
まっちー様
昨日は、ご来店頂きましてありがとうございましたm(__)mうらやましいツーショットでしたねo(*^▽^*)o宜しくお伝え下さいませm(__)mそして、お酒のお土産まで頂きましてm(__)mとても美味しかったです(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2009年7月 5日 (日) 19時30分