*亀齢 五段仕込純米酒 八九
第2弾のご紹介の前に 本日は、個性派のお酒のご紹介ですm(__)m(*^_^*)
このお酒は『八九』(はちく)という五段仕込みのお酒です(*^^)v八九とは精米歩合ではなく、89%の麹仕込みから来たネーミングなんです???( ゚д゚)ポカーン
と思った方も多いのではないでしょうか?(^^;;
本仕込みの時は、麹米と仕込み水だけで造られた五段仕込み! う~む・む・む(lll゚Д゚)分かりやすく言いますと、とにかく贅沢で手間ひまかかっているお酒なのです(*^ー^*)
日本酒度-13度で酸度が3,1という 日本酒好きなら興味がそそられるはず( ̄ー ̄)ニヤリ
飲み方は、様々ですが常温で飲んでみるのもいいですし、氷を浮かべて飲んでみるのもv(^^)v
今夜も、お待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「広島県」カテゴリの記事
- *華鳩 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2022.06.27)
- *華鳩 純米吟醸無濾過生原酒(2020.12.15)
- *華鳩 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2020.03.31)
コメント