« *浦霞 特別純米ひやおろし | トップページ | *男山 特別純米 生詰原酒 »

*山装ふ 純米ひやおろし

001

秋が深まる頃、このお酒は出荷されます。札幌は、本当に秋の風を感じる今日この頃です(*^_^*)

夏の季語『山滴る』の次は、秋の季語『山装ふ』のご紹介です(o^-^o)

中国の漢詩集に「春の山短夜にして笑ふが如し。そして夏の山は滴るが如し。秋の山は装ふが如し。冬の山は眠るが如し。」と書かれております。

秋の山は、紅葉が本当に綺麗です。大雪山は すでに初冠雪が観測されましたが!(゚0゚)!

お米の旨味が感じられる芳醇旨口酒のこのお酒を冷や もしくは少し温めて頂くのも美味しいですよ(^¬^)

今夜も、爽やかな秋風を感じながらご一緒にo(*^▽^*)o

日本酒BAR銀の雪 ←秋らしく?今日もポチッ(^.^)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

|

« *浦霞 特別純米ひやおろし | トップページ | *男山 特別純米 生詰原酒 »

鳥取県」カテゴリの記事

コメント

秋のお酒なんですね。すてきですね。自分はあきから冬にかけての季節が好きです。熱燗かぬる燗か迷いどこですね。冬になったら燗酒が旨いものを教えてくださいね。近々お邪魔できそうです。行けたら旨い酒をお願いいたします。

投稿: さなぱぱ | 2009年9月14日 (月) 22時42分

さなばば様
日本酒は季節感があって本当に素晴らしいと思います(*^_^*)はい、ではお待ちしております(o^-^o)

投稿: 銀の雪ママ | 2009年9月15日 (火) 14時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *山装ふ 純米ひやおろし:

« *浦霞 特別純米ひやおろし | トップページ | *男山 特別純米 生詰原酒 »