« *吟醸酒を味わう会 in札幌 | トップページ | *仙禽 純米吟醸中取り原酒 »

*出羽ノ雪 純米吟醸ひやおろし

001

9月に入り、札幌はすっかり秋の気配です。そして、ひやおろしが登場致しました(o^-^o)

やはりスタートは、銀の雪では絶対この蔵『出羽ノ雪』です(*^_^*)

なんとなくレトロ?σ( ̄ー ̄)

明治時代復刻ラベルと書かれております∑(゚∇゚|||)なんか・・・すごいです!!明治時代は、こういうラベルだったのですね!(^^)!

特別栽培米「ササニシキ」を使用したこのお酒(^¬^)ゴクッ 気分は すでに明治時代━━━━(゚∀゚)━━━━!!すぐその気になってm(__)m

これから続々と ひやおろしが登場致します。日本酒好きにはたまらない季節の到来ですヽ(´▽`)/

秋の気配を感じながら、今夜も銀の雪でお待ちしておりますm(__)m

日本酒BAR銀の雪 ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *吟醸酒を味わう会 in札幌 | トップページ | *仙禽 純米吟醸中取り原酒 »

山形県」カテゴリの記事

コメント

美味そうですね。
さてこれからの季節、ぬる燗か・・・。
いや。常温で通すか。
あぁ。大信州が呑みたい・・・。なんてです。
いづれ行けたらお邪魔します。

投稿: さなぱぱ | 2009年9月 4日 (金) 20時07分

さなばば様
そうですね。この季節は、だんだんと涼しくなってきていますのでお好みで(o^m^o)考えると楽しいですね(*^_^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2009年9月 5日 (土) 13時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *出羽ノ雪 純米吟醸ひやおろし:

« *吟醸酒を味わう会 in札幌 | トップページ | *仙禽 純米吟醸中取り原酒 »