*阿櫻 特別純米無濾過生原酒
先週末の札幌は、猛吹雪でした∑ヾ( ̄0 ̄;ノそんな中 行って参りました「さっぽろ雪まつり」:*.☆。oその様子はのちほど~
まずは 本日のお酒、春らしい名前のこの蔵『阿櫻』のご紹介です (o^-^o)
「より多くの方々に楽しんでいただける普段着のお酒にも味と香りの中に「豊かさ」を感じていただけるキッチリとした酒造りをしています。」 と、蔵元コメントに書かれてありました。
そのコメント通り、銀の雪でも何度か この蔵を取り上げて参りましたが、奥深さを感じます(^¬^)
今回のお酒は、大潟村産美郷錦米を使ってのお酒。辛口で深みのある味わいを感じます。やっぱり(≧∇≦)/▽ (o^m^o)
今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
それでは、ここで一気に さっぽろ雪まつり(ドイツの教会26mの高さの雪像)~すすきの氷の祭典まで どうぞ(o^-^o)ノ
ずいぶん大きな ちびまる子ちゃん間もなく登場です(^^;;
| 固定リンク
「秋田県」カテゴリの記事
- *大納川天花のお酒たち(2023.07.15)
- *運気を上げる↗↗天花 純米吟醸無濾過生原酒(2023.07.03)
- *飛良泉 山廃純米生酒 うすにごり(2023.05.19)
- *天花 純米吟醸無濾過生原酒(2023.06.05)
- *天花 純米大吟醸無濾過生原酒 美山錦(2023.04.26)
コメント
いつもありがとうございます。
今年の1本目の出来は如何ですか?
これは協会901号酵母でスッキリとキレの良いタイプに仕上げました。
3月には協会1401号酵母の華やか系も出しますのでお楽しみに♪
では、3月に(^o^)/
投稿: 酔っ払い営業 阿櫻けんちゃん | 2010年2月 8日 (月) 11時18分
雪まつりの写真撮影、寒かったでしょ。
ご苦労さまでした!
ボクは雪まつりに出かけてないので、ここで写真見物 (^^ゞ
冷え込みが続いてるから、雪像も氷像も綺麗ですね♪
投稿: まっちー | 2010年2月 8日 (月) 12時24分
酔っ払い営業 阿櫻けんちゃん様
こちらこそご連絡を頂きましてm(__)mそうですね。確かにスッキリとキレの良い感じがしました(^¬^)お米のせいかと思っていましたが酵母ですか?3月に華やか系登場ですか?(o^-^o)はい、そちらも阿櫻けんちゃんさんと共に楽しみにお待ちしております(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2010年2月 8日 (月) 13時23分
まっちー様
先日は、ご来店頂きましてありがとうございましたm(__)m写真撮影寒かったです(^^;;夜のライトアップの雪まつりの時間になかなか行けないので、覚悟を決めてゴー━━━━(゚∀゚)━━━━!!でした(^^ゞかなり観光の方が多かったですが、混ざっちゃいましたよ(≧∇≦)
投稿: 銀の雪ママ | 2010年2月 8日 (月) 13時32分
こんばんは。しぼりたてやあらばしりなど、季節感たっぷりですね。昨年は「ひやおろし制覇」とか言っておきながら、全然だったので、今年は欲張らないでしっかり味わって飲みたいです。
今日、dancyuという雑誌で日本酒特集だったのでおもわず買ってしまいました。新政や仙禽、そして阿櫻さんも、もちろん載ってましたよ〜〜〜!
投稿: 布団屋のT | 2010年2月 8日 (月) 19時22分
布団屋のT様
こんにちは(*^_^*)欲張らないでというのは同感です(*^^)v毎日飲んでも追いつけない位の種類があるので味わって飲むのが一番ですよ(o^-^o)dancyuの今月号が日本酒特集なのは知っていましたが、まだ買ってませんでした(^^ゞ本日、購入して来ます(^^♪
投稿: 銀の雪ママ | 2010年2月 9日 (火) 14時06分