*三井の寿 純米吟醸クアドリフォリオ
いよいよ明日から4月。札幌にも春♪ 新緑が香る季節が近づいて来ました(*^_^*)
昨年、夏限定で「セミ」の絵のラベルを覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
本日のお酒は、そのイタリアンラベルの第二弾、春バージョン春限定の『クアドリフォリオ』のご紹介です(o^-^o)
「クアドリフォリオ」とは、イタリア語で幸運の四葉のクローバーを意味し、お酒も春らしく白詰草の花畑をイメージしてグリーンボトルに、うすにごりの香りの高い純米吟醸を詰めたお酒です ヽ(´▽`)/
お米は、「吟のさと」という、母親と祖父が山田錦(つまり4分の3が山田錦系統)という新しい酒米を使用して無濾過生酒にて瓶詰めされています(^¬^)
とにかくボトルを眺めているだけで、幸せを感じ ひと口飲むと青リンゴの香りと優しい味わいに(≧∇≦)/▽となります!(^m^;;
爽やかな気分に、そして幸せを感じたい方は、是非 今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福岡県」カテゴリの記事
- *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし(2022.10.07)
- *三井の寿 Cicalaチカーラ 夏純米吟醸(2020.07.06)
- *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ(2020.03.30)
- *Neveネーベ 冬純米活性にごり酒(2020.02.26)
- *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし(2019.11.08)
コメント
ご無沙汰です。
3月から、4週連続でお江戸出張中です。
東京はそろそろ桜の見ごろですよ。
クアドリフォリオ!、これ美味しいね。
春を感じさせる軽やかな香り、青リンゴのニュアンスも
同感です。お勧めです!!
来週には札幌に戻れますので、またお邪魔しますね。
投稿: i_taka | 2010年3月31日 (水) 22時49分
セミのラベル、思い出しましたよ~(^^)v
この四葉のクローバーも斬新で印象的ですね。
てんとう虫がとまってるのかな。
今日から4月。
気分だけでも一新して頑張りましょう!
投稿: まっちー | 2010年4月 1日 (木) 06時31分
i_taka様
最近、お会いしてないと思ったら・・・お江戸でしたか?(T_T)桜、綺麗でしょうね(*^_^*)そして2回お花見が出来ますね(*^^)vはい、お待ちしておりますので気をつけてお帰り下さいませ(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2010年4月 1日 (木) 11時28分
まっちー様
セミラベル思い出して下さいましたか?\(^o^)/そうです。クローバーにてんとう虫がとまっています(*^_^*)4月になりましたので、気分一新して頑張ります。ありがとうございますm(__)m
投稿: 銀の雪ママ | 2010年4月 1日 (木) 11時32分