*陸奥八仙 純米大吟醸無濾過生原酒
3月もあと少しというのに、札幌は寒いですね(^^;;北海道の桜の開花は 少し遅くなるようです・・・。
本日のお酒は、蔵出し600本限定酒 『陸奥八仙』青森県産の吟醸酒用酒米「華想い」100%と、八戸の名水「蟹沢の清水」を使用して醸されたお酒のご紹介です(o^-^o)ノ
春を感じる清々しい香り、やさしいお米の旨みを十分味わった後、少しづつ辛味に変わっていくような味わいです(^¬^)v
昨日の銀の雪は、春爛漫♪大賑わいでした(*^_^*)そんな後で撮ったからではないですが、少しボトルが斜めに撮れてる気がするのは 私だけでしょうか?!(^m^;; 皆様、この写真は少し右に傾いて見て頂けますようお願い致しますm(__)m
今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「青森県」カテゴリの記事
- *陸奥八仙 特別純米生原酒(2023.04.14)
- *陸奥八仙 特別純米無濾過生原酒 おりがらみ ヌーヴォー(2022.11.28)
- *田酒 純米大吟醸 四割五分(2022.12.05)
- *陸奥八仙 特別純米 火入(2022.09.05)
コメント
傾いてますよ。(笑)
クビをかしげて見ましたが、パソコンの画面を傾けてもOK!(^^)v
昨夜は賑わってましたね。
今夜も送別会真っ盛りだから賑わいそうですね。
投稿: まっちー | 2010年3月26日 (金) 12時33分
まっちー様
昨日は、ご来店頂きましてありがとうございましたm(__)m やっぱり傾いてますよね(^^;;昨日、農口杜氏の再放送の件の御礼を言うのを忘れてしまいましたm(__)m今夜も頑張ります(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2010年3月26日 (金) 13時49分
かの地の皆様お元気でしょうか?
熱燗の美味い季節にも別れと出逢いが。。。
此の地も花満開の中で別れと出逢いが。。。
思わず詩人になっちゃうセンチメンタルな季節やね~アハハ 似合わね~ヤッパリ!
今日は近場のおでん屋でキュッと一杯だけ、のつもりでお出かけしましょう。
投稿: ●○●ン | 2010年3月26日 (金) 17時59分
●○●ン様
ご無沙汰しております(*^_^*)詩人ですか?・・・ハッキリ言って似合いませんよ( ̄∇ ̄;)そして私が、昨日の●○●ンさんの行動を予測しましたが 間違いなく一杯だけでお帰りになられたとは思えません( ̄ー ̄)こちらに賭けたいと思います(*^^)v
投稿: 銀の雪ママ | 2010年3月27日 (土) 13時36分
いつも思うが、全部旨そう!当たり前であるが、一つ気になる事が・・・・グラスや片口の中は、お酒か?水か?(笑)
投稿: なかのっち | 2010年3月27日 (土) 20時46分
なかのっち様
そうです。全部美味しいのです(≧∇≦)水?ではなくとーぜんお酒ですよ(*^.^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2010年3月28日 (日) 16時42分