*真鶴 純米吟醸生原酒 無垢之酒
全国的には荒れたお天気のようですが、北海道は嵐が過ぎ去り、いよいよ春♪がそこまでやって来ました\(^o^)/
本日のお酒は、無垢之酒シリーズ『真鶴』まなつるのご紹介です(*^_^*)
巨峰のような旨味、やわらかい酸味が口中に広がり、軽快でまろやかな味わいにフレッシュさが加わったバランス抜群のお酒です(^¬^)v
「しっかりとした味わいで、透明感のある酒」を目指し、この相反した難題に対する答えを酒に求めつつ、旨口の酒造りの伝統を継いでいます。味わいは甘酸辛苦渋イキの六つの味がバランス良く含まれ、上品な香りと旨味、爽やかな醉い心地が味わえる淡麗な酒質。甘口でも辛口でもない
「旨口の酒」それが真鶴です。と蔵元のコメントですが、納得です▽( ̄ε ̄)
やっと重いコートを脱いで、春のコートが活躍する季節の到来です(^^♪こんな夜は、ふふふ・・・やっぱり春の到来に乾杯~~( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) 今夜もお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *間に合わなかったクリスマス💦(2024.12.26)
- *DATE SEVEN SEASONⅡ episodeⅢ 純米大吟醸(2024.08.13)
- *宮寒梅 純米吟醸 ミスターサマータイム(2023.06.09)
- *萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込(2023.04.19)
- *萩の鶴 純米吟醸 雄町 氷温貯蔵熟成酒(2023.03.22)
コメント
昨夜はありがとうございました!
お酒とお話共にとっても楽しめました。
次回はどんな味をお願いしようか楽しみです。
投稿: ONO | 2010年4月17日 (土) 17時33分
ONO様
こちらこそご来店頂きまして ありがとうございましたm(__)m 何だか親子で飲めるって素敵ですね(*^_^*)巨峰の突っ込みには(^^;;・・・失礼致しましたm(__)m 是非またお越し下さいね(o^-^o)次回は、違うフルーツでいかがでしょう?(^m^;;
投稿: 銀の雪ママ | 2010年4月18日 (日) 04時32分