*亀泉 純米吟醸生原酒
昨日の札幌は、またまた強風でした!飛ばされる勢いで・・・(^^;; 今週は雨模様のようです。。。
今週スタートのお酒は、『亀泉』純米吟醸生原酒のご紹介です(o^-^o)
「原料米に高知県産米の高育63号(風鳴子)を使用し、高知県が開発した酵母を使い醸された、高知土佐・夏の純米吟醸生原酒。南国のバナナを思わせるフルーティーな香りが口中に広がり、スッキリとした辛口酒です」とのコメントがあります(^¬^)
辛口好きの方は、間違いなく美味しい~(≧∇≦)/▽となるお酒です。
あっという間に5月も後半です( ̄○ ̄;)!こうやって毎日、新しい日本酒を追いかけては飲んでいるうちに時は過ぎて行く~!そして私の体は、完全に日本酒に支配されました(#´ο`#)
今夜も、そんな私は放っておいて頂いて結構ですが、皆様のお越しをお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「高知県」カテゴリの記事
- *亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24(2023.01.23)
- *船中八策 純米零下生酒(2022.05.23)
コメント