*風のまま 山廃純米無濾過生原酒
6月に入り、札幌もいよいよ新緑が青々として季節が動き出したのを感じます。夜が明けるのも早くなりました!皆様は爽やかに目覚めの朝:*.☆。o私は夜が明ける前に滑り込み就寝ですが・・・(^^;; 間に合わない日も多い季節となりました ( ̄∇ ̄;)
さて本日のお酒は、都美人の『風のまま』山廃純米のご紹介です (o^-^o)ノ
今年も登場です。ふくよかな旨みとコクがあり、山廃特有の味わいが十分に発揮されたお酒となっております▽( ̄ε ̄)
「瑠璃色の瀬戸内海に囲まれた淡路島から山廃仕込みの素晴らしい生酒。五味が融合した奥行きのある非凡な味を楽しめます」と蔵元のコメントがあります(^¬^)
瑠璃色の瀬戸内海*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:. 水が綺麗なのがわかります(*^_^*)
そして非凡な味?ヽ(*'0'*)ツ 気になる方は、気の向くまま風のまま?!(^m^;;今夜も銀の雪で、このお酒をお楽しみ下さいo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「兵庫県」カテゴリの記事
- *純青 純米吟醸無濾過生原酒 生酛造り おりがらみ Galaxy(2022.07.20)
- *奥播磨 純米吟醸生酒 超辛(2022.05.26)
- *白影泉 山廃純米酒28BY(2020.12.25)
コメント
今年も登場ですね。(^^)v
ラベルを見て、「風のま」で止まっちゃダメだよね。(笑)
ちゃんと、点が付いてますから。
非凡な味、次に行くまで残ってるかな。(^^ゞ
投稿: まっちー | 2010年6月 2日 (水) 12時27分
まっちー様
はい、登場です(*^_^*)そうなんです、昨年も「風のま」って?とおっしゃるお客様 結構多かったですよ(^^;;私も、知らなかった時はそう読みました( ̄◆ ̄;)非凡な味?ですから、きっとまっちーさん間に合う事でしょう(o^m^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2010年6月 2日 (水) 13時46分