« *山形正宗 夏ノ純米 | トップページ | *早春 純米吟醸生詰 槽搾り中汲み »

*東力士 純米大吟醸無濾過生原酒

001

北海道の6月は暑かったです。それもそのはずで観測以来、平均気温が一番高かったようです(ノ;´Д`)ノでも、夏を楽しむには得した気分とも言えますね(^^♪

本日のお酒は、『東力士』純米大吟醸無濾過生原酒のご紹介です   (o^-^o)ノ

先日「どすこい」をご紹介したこの蔵の、季節限定酒の最上級にあたるこのお酒は、芳醇な力強い味わい、香り、ふくらみとも期待を裏切らないお酒です(*^_^*)

那須岳より湧き出る清流那珂川の伏流水を使用し、タンクの一番美味しい部分だけを無濾過にて瓶詰めした 綺麗なお酒好きにはたまらないお酒となっておりま~す(≧∇≦)/▽

2代目蔵元が愛した相撲から付けられた酒名。このお酒は期待を裏切りませんが、本当の相撲の世界はどうなのでしょう?悲しいです・・・(T_T) 多くのファンのためにも、しっかりと見つめなおし出直して下さる事を期待したいと思いますm(. ̄  ̄.)m

今週末今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *山形正宗 夏ノ純米 | トップページ | *早春 純米吟醸生詰 槽搾り中汲み »

栃木県」カテゴリの記事

コメント

昨夜は酒の旅への誘いに、感謝、感謝。
それに加えて独創的な あて お酒にピッタリでした。
再度挑戦をしたいと考えてます( ̄ー ̄)ニヤリ 
 酒案内人様にお礼まで。

投稿: 梅太郎 | 2010年7月 2日 (金) 12時56分

梅太郎様
こちらこそ、昨日はやっと辿り着いて下さいまして、ありがとうございましたm(__)m梅太郎さん、おもしろ過ぎですよ(≧∇≦)再度挑戦お待ちしておりますが、お手柔らかにお願い致します(*^人^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2010年7月 2日 (金) 14時00分

久し振りの一人カウンターでしたが、
じっくり話ができて、ボクは好きですねぇ~♪

この場をお借りして、

Kさん、おめでとうございます!

投稿: まっちー | 2010年7月 3日 (土) 10時36分

まっちー様
ホントまっちーさんが最初のお客様って久しぶり♪いいですね~(o^-^o)昨日も、ありがとうございましたm(__)m Kさん気づいて下さるといいのですが・・・(*^人^*)お見えになられましたらお伝えしますね(^^♪

投稿: 銀の雪ママ | 2010年7月 3日 (土) 13時58分

先日は、ご馳走様でした(o^-^o)
新しいお酒がいっぱいで、
どれから、頂いていいのやら (´Д`;≡;´Д`)アワアワ
でも、どれも大変美味しくいただきました~♪
福岡チームファンのお方とも
大変、楽しいひとときを過ごさせていただきました☆
また、ゆっくりお邪魔しますね。


私もこの場をお借りして・・・
まっちーさん

ありがとうございます(*^.^*)

すっかりご無沙汰しておりますが
週末に平岸辺りでお会いできるのでは・・・?
と、密かに楽しみにしておりました。
また、ご一緒できると嬉しいです♪

投稿: k | 2010年7月 6日 (火) 00時22分

kさんとは、一日違いのすれ違いでしょうか?(涙)
でも、思いが通じて良かったです。(^^)v

あ、日曜日の平岸で会えますよ~♪
まるで、織姫と彦星。。。(笑)
あ、相手が違ってますね。(^^ゞ

週末は連チャンになるので、身体が持つのか・・・心配。

投稿: まっちー | 2010年7月 6日 (火) 07時37分

k様
先日は、お手伝いして頂き助かりましたm(__)mまっちーさんの想いが通じて?良かったです(≧∇≦)そして、おめでとうございます\(^o^)/先日はゆっくりと聞けなかったので今度、ゆっくりと幸せなお話聞かせて下さいねo(*^▽^*)o

投稿: 銀の雪ママ | 2010年7月 6日 (火) 14時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *東力士 純米大吟醸無濾過生原酒:

« *山形正宗 夏ノ純米 | トップページ | *早春 純米吟醸生詰 槽搾り中汲み »