*田酒 純米大吟醸 百四拾
昨日は、全国も北海道並みに気温が下がったようですが南国から北国位の気温差で体調を崩しませんようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
大変お待たせ致しました。本日のお酒はリクエストの多い『田酒』純米大吟醸 百四拾のご紹介です (o^-^o)ノ
本当に「田酒」ファンの方、銀の雪にも多いです。この時期に登場して参ります(*^_^*)
「百四拾」とは、「山田錦」と青森県の好適米「華吹雪」を掛け合わせて誕生し、「青系酒140号」と認定され「華想い」と命名されたそうです。
青森県への想いと今後の発展を込めて、認定当初の名称「140」をそのまま使用したお酒です(⌒-⌒)
やはり期待を裏切らない優しい味わいのお酒です。爽やかでスッキリした中に艶やかさを感じる、正に美人系のお酒です(≧∇≦)/▽
すっかり秋も深まって参りましたので、この優しいお酒で夏の疲れをゆっくり癒すのはいかがでしょう?(*^.^*)今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「青森県」カテゴリの記事
- *陸奥八仙 特別純米生原酒(2023.04.14)
- *陸奥八仙 特別純米無濾過生原酒 おりがらみ ヌーヴォー(2022.11.28)
- *田酒 純米大吟醸 四割五分(2022.12.05)
- *陸奥八仙 特別純米 火入(2022.09.05)
コメント