*日置桜 山装ふ 純米ひやおろし
九州方面は台風で大荒れ、全国的にも影響が出ているようです!!本当に今年の夏の天気はおかしいです。地球が悲鳴をあげているような気がします(p´□`q)゜o。。それでも北海道は少しずつではありますが、最高気温が下がって来ました。昼間は、まだ蒸し暑いですが確実に秋に向かっている?ようです(*^_^*)
そんなお天気の中、本日のお酒は日置桜『山装ふ』純米ひやおろしのご紹介です(o^-^o)ノ
柔らかな飲み口で、丸味、ごく味、キレの良さが三味一体となった秋上がりの妙味を楽しめる 芳醇旨口酒です▽( ̄ε ̄)
古代神話に彩られた因幡の国の最北西で造られた銘酒。この蔵「日置桜」は、旧正月の頃満開となる桜の名木があり、春を待つ心に酒を酌み交わす意を込めて命名されたそうです(⌒-⌒)
正岡子規が俳句に用いた秋の季語「山装ふ」。ひと夏を越して程よく熟した純米酒。冷やも美味しいですが、燗酒にも向きます(^¬^)v
毎年、この時期に登場の「山装ふ」は秋の気配を感じさせてくれるお酒で、銀の雪でもファンが多いです(*^ー^*)ひと足先に秋を感じてみてはいかがでしょう?
今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「鳥取県」カテゴリの記事
- *鷹勇 純米吟醸ひやおろし あらばしり(2022.11.11)
- *日置桜 純米生原酒 山眠る(2022.09.09)
- *鷹勇 純米ひやおろし(2016.10.27)
- *鷹勇 夏の純米酒 涼(2016.07.20)
- *鷹勇 純米吟醸無濾過生原酒(2016.05.17)
コメント
ゴーーーーール!!
8日間皆勤いたしました♪
今度はいつ札幌に来れるかまだわからないけど、、、必ずパワーアップして戻ってきます。
えっ、体重の話じゃないよ(笑)
ママからの(皆勤)プレゼント・・・心に沁みます。
投稿: 酔っ払い営業 阿櫻けんちゃん | 2010年9月 8日 (水) 03時44分
酔っ払い営業 阿櫻けんちゃん様
本当にお疲れ様でしたm(__)mそして、ありがとうございましたm(__)m体もクタクタの中、皆勤は嬉しかったです(^^♪今日から、しばらくお会いできないのが寂しいですがパワーアップ(体重が∑(゚∇゚|||))して来てくれるのを楽しみにしております(*^_^*)あまり無理をしないよう気をつけて下さいねo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2010年9月 8日 (水) 14時46分