*菊姫 純米酒 金剱
すっかり秋も深まって参りました。私の睡眠も深くなりました(^^;; そして燗酒が恋しくなる時期がやって来ました(^¬^)
というわけで、本日のお酒は『菊姫』純米酒金剱(きんけん)のご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米の旨み甘みを生かし、純米酒としての酒質を安定させるため、毎年のお米の特性を見極めて醸します。と蔵元コメントがありますが、本当に優しい味わいのお酒です▽( ̄ε ̄)
菊姫の近くに金剱神社があるそうですが、そこから命名されたお酒だそうです。金剱?金券?何だかご利益がありそうですねσ( ̄ー ̄)またまた妄想ですm(__)m
この蔵の山廃純米を飲んだ事のある方なら、非常に特徴があったのを覚えていらっしゃるかと思いますが、この純米酒は、まったく違う旨口純米酒で本当にお米の旨みを感じます。
今夜は、燗酒でゆっくり(^^)/▽☆▽\(^^)なんていかがでしょう?今夜も、皆様のお越しをお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「石川県」カテゴリの記事
- *遊穂 純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろ(2023.01.16)
- *吉田蔵 u優 純米モダン山廃(2022.09.02)
- *遊穂 生酛純米無ろ過生原酒 サンダー君(2020.11.25)
- *宗玄 純米生酒(2020.06.05)
コメント