*紀土 純米吟醸sibata's生原酒
正直、寒いです。つい先月までは北海道も暑いと言われてましたけど・・・。ついに来週には天気予報で雪マークがヾ( ̄0 ̄;ノ北海道の方はご存知ですが、全国の方は雪虫ってご存知ですか?虫は、あまり好きではない私も雪虫だけは可愛いと思っております(*^_^*)白く雪のような虫なのです。この虫が飛び交うと、一週間から十日以内に初雪が降ると言われております。まだ見ていないのですが・・・雪予報?いよいよ銀の雪の季節の到来です ヽ(´▽`)/
さて本日のお酒は、銀の雪久しぶりの登場『紀土KID』純米吟醸sibata'sのご紹介です(o^-^o)ノ
杜氏スペシャルのこのお酒は900本限定酒。そしてsibata'sと書かれてるのは、もちろん柴田杜氏の名前を記したお酒だからです(o^m^o)
実は、このお酒 表裏兼用ラベル?とでも言うのでしょうか?赤いラベルが表なのか?裏は白いラベルなのですが不思議にどちらでもOKなのです。
迷いましたが赤いラベルに決定(≧∇≦)
和歌山の柔らかくて優しい水を使い、ふくらみのあるしっかりした味わい、キレと余韻がある酒に仕上げました。紀州の風土と渾身の味をお感じ下さい。と裏?ラベルに書いてある通りの味わいです(^^)/▽
紀州の風土をイメージして造られたので「紀土」と命名。優しさを感じます(*v.v)。
今夜は、優しいこのお酒で(^^)/▽☆▽\(^^) 今夜も お待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「和歌山県」カテゴリの記事
- *南方 純米吟醸大吟醸 雄町(2020.12.07)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて(2020.01.27)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒(2019.06.19)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて(2019.02.09)
コメント
白いラベルは、ケッパレブログに写真が載ってた、
蔵人さん他スタッフの名前が列記されてるのでしょうか?
sibata'sって何?誰?と思いましたけど、
そりゃあ、杜氏さんですよね。(^^ゞ
投稿: まっちー | 2010年10月23日 (土) 11時18分
まっちー様
そうですよ~(*^_^*)かなり詳しく書かれてありますよね。優しくて美味しい味わいなので大好評です(≧∇≦)もちろん杜氏さんですよーー!(^m^;;
投稿: 銀の雪ママ | 2010年10月23日 (土) 14時59分