*鶴梅 いちご
昨日は、寒い北海道でした。祝日でウキウキ♪♪♪と思っておりましたが、風邪を引きました( ̄◆ ̄;)熱には強い私ですが、鼻が止まりません・・・。でも、きっとお酒を飲めば止まるはず!と思って飲みましたが、結果は今のところ わかりません。起きたらきっと復活している事でしょう(*^^)v皆様、風邪には気をつけましょう~σ( ̄∇ ̄;)
なので本日のお酒は、癒し酒?久しぶりにお酒の弱い人のためのお酒 鶴梅の『いちご』のご紹介です(o^-^o)ノ
この苺酒は、和歌山県産の苺をたっぷりと使い梅酒と同じ造り方「浸漬法」という方法で造られたそうです。梅酒にこだわっている蔵だから出来るのでしょうね(*^_^*)
蔵元コメントとして・・・今年は苺だけでなく梅を使い酸味を少し増やしました。苺のフレッシュさを強調するために苺の果汁を多めに使用しています。スッキリした味わいと苺の香りを感じて頂けると思いますとの事ですv(^¬^)v
飲んでみると、確かに甘過ぎずサッパリした味わいです。ロックで飲むと美味しい~(≧∇≦)
ただ毎度申し上げておりますが、私にはジュースに感じますがお酒の弱い方は 飲み過ぎると(#´ο`#)こんな風になっていまいますのでお気をつけ下さいませ(^^;;
ひと月早い♪真っ赤なお鼻の~トナカイさんは~♪と言われるかもしれない鼻ですが、今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「和歌山県」カテゴリの記事
- *南方 純米吟醸大吟醸 雄町(2020.12.07)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて(2020.01.27)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒(2019.06.19)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて(2019.02.09)
コメント
こんにちは(*゚▽゚)ノ
ママが懸け橋になって頂けたおかげで
新しい出逢いが誕生しそうです。
I LOVE SAPPORO
しみじみ想い、、、胸が熱いです♪
本当にいつもありがとうございます。
投稿: 酔っ払い営業 阿櫻けんちゃん | 2010年11月24日 (水) 11時58分
酔っ払い営業 阿櫻けんちゃん様
そうですか?ヽ(´▽`)/良かったです(^^♪よいお酒は、広げねばなりません。キューピットになれたなら光栄です☆応援しています(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2010年11月24日 (水) 13時32分
こんにちは!
初めましてです。
今、横浜に住んでいる元道民です。
札幌時代は、日本酒が好きで、よく飲み歩いてました(アルコールには弱いですが)
最近、日本酒が飲まれにくくなってる、とのニュースを知り、日本酒の素晴らしさを紹介しているブログを探していて、こちらに辿りつきました。
札幌!ってのも足をとめた理由の一つですが、お写真が素敵だったのも、理由のもう一つです。(バックのお花が綺麗ですね)
暫く、札幌に帰っていませんが、帰る時は寄らせて頂こうかな、と思っています。
札幌時代は「梅錦」が大好きでした。
ブログ、これから楽しみにしています。
投稿: 道民 | 2010年11月24日 (水) 18時02分
いいっすね、
お酒の強くない自分にぴったりです。
何せたどり着けない男ですから。
美味しそう。
投稿: yamady | 2010年11月25日 (木) 12時55分
道民様
初めまして(*^_^*)コメントありがとうございますm(__)m元道民ですか?では北海道にお越しになる機会がおありですね?(^^♪ 梅錦はうちのお店でも入れた事ありますよ~。美味しいですよね♪これからも宜しくお願い致しますm(__)mそして是非、お待ちしておりますo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2010年11月25日 (木) 15時04分
yamady様
お酒に強くない?ヾ( ̄0 ̄;ノご自分の事お分かりでないのでしょうか?( ´艸`)確かに辿り着かなかった方は、yamadyさんが初めてですけど(≧∇≦)是非「いちご」お試し下さいね♪
投稿: 銀の雪ママ | 2010年11月25日 (木) 15時16分