« *東洋美人 純米吟醸372 | トップページ | *今夜は »

*冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり

001 今日は雪が、ハラハラ舞っている北海道です*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.

大変お待たせ致しました。本日のお酒は、お客さまからのリクエスト  No、1の『冬の月』純米吟醸生酒あらばしりのご紹介です(o^-^o)ノ

昨日、北海道に到着致しました  ヽ(´▽`)/ので、急いでアップです(^^;;

今年も、白桃酵母を使用したこのお酒は柔らかくて旨みたっぷりながら、あらばしりらしく少し荒々しさを残した味わいのお酒です   (≧∇≦)/▽

薄濁りの冬の月。あらばしりの後は生酒が登場致しますが、是非、今年の「冬の月」どちらもお試し下さいませm(__)m

このお酒、三日月が描かれていますが 何百本に1本、満月が描かれているんですよ~(*^_^*)昨年は、満月に当たりましたが今年はどうでしょう~?

すっかり冬本番の寒さです。今夜は冬の月を、外で見るより暖かい銀の雪で見るのはいかがでしょうか?(*^ー^*)v今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッm(__)m

|

« *東洋美人 純米吟醸372 | トップページ | *今夜は »

岡山県」カテゴリの記事

コメント

おぉ、待ってました!大好きなお酒のうちの一つです。


10日はよろしくお願いします。

投稿: 布団屋のT | 2010年12月 9日 (木) 14時19分

布団屋のT様
ですよね?ヽ(´▽`)/はい、お待ちしております(*^_^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2010年12月 9日 (木) 14時40分

銀の雪ママ&銀の雪サポーターの皆様、
こんばんは!
嘉美心酒造の五代目蔵元の藤井です。
「冬の月 あらばしり」の早速のご紹介ありがとうございました。
皆様のお力添えにより“冬の月”も早いもので「生誕 10周年」を迎えました。心より感謝申し上げます。
札幌へは「年に1回の訪問」となりますが今後とも宜しくお願い申し上げます。

追伸
銀の雪 3周年 おめでとうございました。

投稿: 五代目蔵元 藤井進彦 | 2010年12月 9日 (木) 17時47分

五代目蔵元 藤井進彦様
キャー!ヽ(´▽`)/藤井社長お元気ですか?冬の月、間に合いました♪今年もとても美味しいです(≧∇≦)本当に、人気が高くて「冬の月」はまだ?と多くのお客様に聞かれていました。昨日も、「冬の月」を飲みに駆けつけて下さったお客様がいらっしゃいましたよ(*^_^*)冬の月の10周年には、ほど遠いですが何とか3年です。ありがとうございますm(__)mまた、お会い出来るのを楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

投稿: 銀の雪ママ | 2010年12月10日 (金) 10時06分

コメントが遅れました~(汗)

冬の月の季節が到来ですね。
蔵元コメントの早いこと~(驚)
それだけ、このブログが注目されてるってことですかね。(^^)v

ボクも昨冬は、冬の月アンケートで「ツキを呼ぶぐい呑み」が当たりましたから~♪
でも、冬の月を扱ってた近所の酒屋さんが店を閉めちゃって。(>_<)
銀の雪で呑むしかなさそうです。(笑)

投稿: まっちー | 2010年12月10日 (金) 12時44分

まっちー様
いいですね~「ツキを呼ぶぐい呑み」ですか?ストラップも持ってましたよね?( 一一)私も、狙ってます(≧∇≦)酒屋さん無くなってしまったのですか?ならば、そうです。銀の雪で心ゆくまで飲みましょう(o^m^o)

投稿: 銀の雪ママ | 2010年12月10日 (金) 12時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり:

« *東洋美人 純米吟醸372 | トップページ | *今夜は »