« *船中八策 純米原酒しぼりたて | トップページ | *秀鳳 純米大吟醸生原酒 愛山 »

*日置桜 純米生原酒 初しぼり

001

いつも思いますが、クリスマスツリーは25日を過ぎると一気に片付けられ 気分はお正月に向かうのですが、その早い事!(^^;;クリスマスは、1ヵ月前から始まっているから良いのでしょうけど、その変わり身の早さに毎年 驚いているのは私だけなのでしょうね!(^m^;;

本日のお酒は、『日置桜』純米生原酒 初しぼりのご紹介です(o^-^o)ノ

辛口好きにピッタリのこのお酒は、しっかりと生原酒らしい重さも感じますが、酸味とのバランスがとても良い味わいです。クィッー▽( ̄ε ̄)

以前にも、お話し致しましたが因幡の国の最西端に位置する日置郷。雪深いこの地に、旧正月の頃満開となる桜の名木があり、春を待つ心に酒を酌み交わす意を込めて「日置桜」と名付けられたそうです。

冬本番の北海道ですが、そんな思いで飲んでみるのも素敵ですね。日本酒には、いつだって造られる方々のロマンがあって本当に素晴らしいと思います(*^ε^*)

年末のあわただしさを、ほんの少し感じないでいられる時があってもいいのではないでしょうか?今夜は、少しホッ(*^.^*)としたい方 銀の雪でお待ちしております  o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッm(__)m

|

« *船中八策 純米原酒しぼりたて | トップページ | *秀鳳 純米大吟醸生原酒 愛山 »

鳥取県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *日置桜 純米生原酒 初しぼり:

« *船中八策 純米原酒しぼりたて | トップページ | *秀鳳 純米大吟醸生原酒 愛山 »