*姿 純米吟醸生原酒 あらばしり
札幌は、あんなにあった雪が解けてしまいました!今日は冬至です☆本当に暑かった夏も終わり、冬が到来して季節の変化を感じられる日本は素晴らしいですヽ(´▽`)/特に、北海道の四季の移り変わりは素晴らしいです。そんな場所にいられる私、やっぱり幸せです(*^_^*)
それでは本日のお酒、『姿』純米吟醸生原酒あらばしりのご紹介です(o^-^o)ノ
前回のあらばしりは、五百万石でのご紹介でしたが、今回は山田錦のご紹介です。
またまた期間限定・数量限定酒となっておりますm(__)m山田錦の旨味、厚みがどっしりと感じられます。あらばしりの荒々しさが加わり芳醇な味わいです▽( ̄ε ̄)
明日23日(木)、銀の雪は祝日のためお休みさせて頂きます。年末は29日(水)まで営業し、その日の深夜0時終了とさせて頂きます。正確に言いますと、日付が30日になったらお休みに入ります。通常の時間より少し早目の閉店です。来年は1月5日(水)~通常営業となりますので宜しくお願い致しますm(__)m
今夜は、真っ白な姿と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「栃木県」カテゴリの記事
- *七水 純米吟醸生酒 彗星(2023.03.27)
- *七水 純米吟醸生酒 雄町(2023.01.27)
- *七水 純米吟醸生酒 EXCITING SERIES 山田錦(2022.10.17)
- *姿 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ(2021.01.22)
コメント
北海道は本当に素敵です。札幌市内から車で1時間で支笏湖(3年連続日本一の水質)が見られます。活火山・恵庭岳の麓に“空の
しづく”と呼ばれるオコタンペコ湖という秘湖があり、冬は道路も閉ざされ深い眠りにつきます。スノーシューかストーを履いて是非
冬のしづくを探訪してみてください。
夕べから定山渓小金湯温泉近傍で旅の仕事
をしています。近くにダム湖があり、レイク
には冬鳥が飛来しています。静寂で暮れの慌ただしさが全くここにはありません。道産の
蔵元さんの”しぼりたて”をセルフ酒し、銀
の雪にいつ寄るか思案しております。
投稿: 旅の貴族 | 2010年12月22日 (水) 06時55分
旅の貴族様
小金湯温泉近傍ですか?静かでいいですね~(*^_^*)今夜は雪見酒にゆず湯でしょうか?(≧∇≦)雪を見ながら雪見酒(^¬^)今の私には、なかなか難しいですが一番願う事です(*^.^*)戻られましたら、お待ちしておりますo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2010年12月22日 (水) 14時49分