*五橋 純米吟醸 西都の雫しぼりたて生原酒
寒さで、すっかりお布団に入ったまま目が覚めません。いえお布団から出られません(^^;;寝坊の言い訳でしたm(__)mそんな事は気にせず、本日もお酒のご紹介です♪
本日のお酒は、銀の雪ではお馴染の『五橋』純米吟醸 西都(さいと)の雫しぼりたて生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
西都の雫米は、2003年に品種登録された山口県オリジナルの酒造好適米。山口県で育成された「穀良都(こくりょうみやこ)を母に、「山田錦」を親に持つ「西海222号」を父に交配させて誕生したそうです。
上品な吟醸香にしぼりたてらしいフレッシュで力強い口当たり、キレのよい喉ごしの味わいです(≧∇≦)/▽
黒のラベルにシルバーの文字が素敵です :*.☆。o何よりも西都の雫米美味しいです(^¬^)v
今夜は、この五橋のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「山口県」カテゴリの記事
- *五橋 純米生原酒 あらばしり(2022.12.21)
- *五橋 純米ひやおろし(2022.10.05)
- *東洋美人 純米吟醸 醇道一途 亀の尾(2022.07.29)
- *五橋 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2022.06.17)
コメント