*和田来 純米吟醸 雪化粧
寒い日が続いております。札幌でも最高気温がマイナス5℃。歩道の至る所に雪山が出来ております。今日も、雪が降るようですので 風邪など引かないよう暖かくしてお気をつけ下さいね(*v.v)。
本日のお酒は、お待たせ致しました。銀の雪には欠かせない、この蔵『和田来』純米吟醸 雪化粧のご紹介です(o^-^o)ノ
父母とも「ササニシキ」米の血統が受け継がれている「雪化粧」米。現在ではほとんど栽培されていないこの品種を、周りの方のご協力を得て 蔵人栽培米として11年ぶりに仕込んだそうです(*^ε^*)
味わいは、透明でスッキリした中にうっすら甘味を感じます。まさに雪化粧という名前が似合います(≧∇≦)/▽
ボトルも、透明で綺麗です*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.北海道は、雪化粧うっすらではなく かなり厚めですけど(*^m^*)
今夜は、雪の中 銀の雪で 雪化粧で(^^;; 乾杯~(^^)/▽☆▽\(^^)今夜も、お待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「山形県」カテゴリの記事
- *千代寿 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2023.04.28)
- *大山 十水 特別純米無濾過生原酒(2023.03.06)
- *山形正宗 純米吟醸生酒 うすにごり(2022.12.27)
- *千代寿 純米吟醸生原酒 中取 かくし酒A(2022.12.07)
- *山形正宗 夏ノ純米酒(2022.08.12)
コメント