*東洋美人 純米吟醸おりがらみ
雪の除雪が追いつかない北海道です。雪山が白から黒くなっています( ̄◆ ̄;)事故も多くなっていますので、ゆっくりと参りましょう~(*^_^*)
落雪も起きています!足元に、そして頭上にと忙しいですがお気をつけ下さいね(*v.v)。
本日のお酒は、ご存知『東洋美人』純米吟醸おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ
このお酒のファンも大変多いです。今年のおりがらみは、爽やかで華やかで、旨みと甘みそしてスッキリ感とバランス完璧な味わいで さすがです(≧∇≦)/▽
うす濁りのこのお酒を、お出しするタイミングを待っておりました。やっとです(^^;;
今夜は、雪かきにも疲れた方もホッとひと息(^.^)つける事を願って、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「山口県」カテゴリの記事
- *五橋 純米生原酒 あらばしり(2022.12.21)
- *五橋 純米ひやおろし(2022.10.05)
- *東洋美人 純米吟醸 醇道一途 亀の尾(2022.07.29)
- *五橋 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2022.06.17)
- *五橋 純米吟醸生原酒 しぼりたて(2021.01.29)
コメント
1月下旬から2月中頃まで、北国の雪の祭典が目白押しですね。支笏湖ブルーの湖水を
汲み上げた氷濤まつり、札幌雪まつり(ススキノ氷像祭り)、小樽運河にキャンドルが浮かぶ雪あかりの路…いづれもライトアップが
映えて幻想的です。しばれるけど、防寒対策
して出かけましょう。帰りはもちろん、銀の雪で”ゴックン”です。
投稿: 旅の貴族 | 2011年1月20日 (木) 16時23分
旅の貴族様
支笏湖の氷涛まつり素敵ですよね(*^_^*)ホント雪の祭典が目白押しヽ(´▽`)/寒いですけど楽しみです♪その帰りは、もちろんお待ちしておりますよ~o(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2011年1月21日 (金) 12時21分