*一ロ万 無濾過生原酒
今日は、清々しいほどの青空まさに晴天という言葉がピッタリの北海道です(*^_^*)昨夜は、懐かしいお客様がお越し下さいました。笑いの絶えない店内は、本当に幸せを感じます♪
本日のお酒は、『一ロ万(ひとろまん)』無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
ロマンシリーズ最高峰の美酒と言われているこのお酒は、ほんのりと吟醸香を感じ、上品で綺麗な甘みフレッシュでありながら コクと旨味とのバランスがいい美酒です (≧∇≦)/▽
スペックが非公開のこの蔵のお酒ですが、間違いなく純米大吟醸と言えるでしょう。
ロマンそれは人々の心「思い」であり、酒造りは ロマンで醸し出される。人々のロマンが一口で万の旨みを醸し出す。と裏ラベルに書かれています。素敵です (*^人^*)
現実に大変な事があっても、ロマンを持てる人でありたいと思います。きっとひと口このお酒を飲んだら、造られた方々のロマンを感じられる事でしょう:*.☆。o
今夜は、このお酒と共に 銀の雪で皆様のお越しをお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福島県」カテゴリの記事
- *冩樂 純米吟醸生酒 初しぼり(2023.02.01)
- *一歩己 純米無濾過生原酒(2022.12.09)
- *冩樂 純米吟醸 一回火入 なごしざけ(2022.11.04)
- *名倉山 純米吟醸ひやおろし(2022.10.26)
コメント
旅先での厄除けと思い、北海道神宮の本殿で
「健康御祈祷」を受けてきました。5千円が
標準みたいですが、帰りにお土産がいただけます。御守袋、御札、昆布の乾物、それに
神宮の紋が入った御神酒です。お酒は札幌の
地酒「千歳鶴」でしたよ。
先日もすすきの交番で訪ねて来店したお客さまがおりましたね(女性)色々多彩な方々が出入りできて本当に心地の良いお店で、ついついお酒が「ゴックン」です。今晩は一口万を楽しみにお仕事続けます。
投稿: 旅の貴族 | 2011年1月28日 (金) 10時42分
旅の貴族様
北海道神宮なら、やはり札幌の地酒「千歳鶴」なのは納得です(*^_^*)そうでしたね。交番で聞いて来て下さいましたよね♪本当に有難い事ですm(__)mはい、一ロ万と共にお待ちしておりますo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2011年1月28日 (金) 12時43分