*真澄 純米吟醸あらばしり
今日は、立春です。北海道も立春にピッタリの春の陽気です♪今日までの暖かさのようですけど(^^;;
春の訪れを祝う極上のしぼりたてと書かれた、立春に合う本日のお酒は『真澄』純米吟醸あらばしりのご紹介です(o^-^o)ノ
この蔵は、東洋のスイスと言われる上諏訪の、その名を諏訪大社の宝物「真澄の鏡」にちなんだ美酒。と裏ラベルに書かれています。7号酵母発祥の蔵でも有名で 毎年、銀の雪ではこの時期のあらばしりが大人気です(*^_^*)
香りと甘み・旨味ををギューっと凝縮した感じの芳醇な味わいです。バランスがとれて深みのある、正に澄みきった高原をイメージさせるお酒です(≧∇≦)/▽
この時期だけ、そしてこのお酒を待っていらっしゃるお客様 ただ今到着です(*^.^*)
今週末の今夜は、このお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント