*和田来 純米吟醸生原酒 改良信交
今日の北海道は、春到来~♪暖かいです。明るく清らかな季節と言われる今日は、この言葉にピッタリの日です(*^_^*)
被災地を思うと、まだまだ問題が山積して空は青く澄んでいるのに心が晴れない日々が続いていらっしゃると思います・・・。海への影響も懸念されます。
津波が人々を襲い、今度は汚染水を海へ放出・・・複雑な思いです。
心配が尽きない中ですが、本日のお酒は『和田来』純米吟醸生原酒 改良信交のご紹介ですヾ(_ _*)
久しぶりに「和田来(わたらい)」のご説明を致します。鶴岡を中心とする庄内平野、その広大な「田んぼ」からとれたお米を原料に醸した地の酒と共に、皆様に「和み」がやって「来る」ことを心より深く願いつつ命名されたそうです。すごい!ヽ(´▽`)/
山形県鶴岡産 改良信交米を使用したこのお酒は、米由来の豊かな味わいをうまく引き出すことに重きを置いて醸しました。と裏ラベルに書いてある通り、お米の旨みを感じて、やっぱり美味しいです(≧∇≦)/▽
お酒造りに水は命です。人が生きて行くのにも水は命です。そのお水が安心して飲める、そんな当たり前と思っていた事が間違っていました。もっと全ての物に感謝して頂くという思いが大事だと、改めて感じていますm(__)m
今夜は、自然に感謝して「田んぼから和みがやって来る」このお酒と共に、銀の雪でお待ちしております(o^-^o) ↓あと少しで、ダラダラ雪もなくなりそうです。
| 固定リンク
「山形県」カテゴリの記事
- *千代寿 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2023.04.28)
- *大山 十水 特別純米無濾過生原酒(2023.03.06)
- *山形正宗 純米吟醸生酒 うすにごり(2022.12.27)
- *千代寿 純米吟醸生原酒 中取 かくし酒A(2022.12.07)
- *山形正宗 夏ノ純米酒(2022.08.12)
コメント
今朝道端でふきのとうを見つけました。道内もいよいよ春の息吹が萌えだしました。一週間先まで二桁の外気温が上がりますね。山の雪解け水がクリーンエネルギー(水力発電)を増加させ、パワーが東日本の被災地へ送電する役目を担います。自粛(Jishuku)することは大切ですが、「J」をとると
委縮になってしまいます。元気がないと義援金を送る力もなくなると思います。入園式、入学式と続きますが、お祝いに東北のお酒を沢山飲んで家族のこと、水、電気の有難さを考える機会にしたいとー願います。今週はすすきのに出ようと仕事張り切っています。
投稿: 旅の貴族 | 2011年4月 5日 (火) 14時28分
旅の貴族様
さすがですね~┗(^o^)┛パチパチ 自粛→萎縮ですか?そうですね。元気な場所は元気を送るために萎縮してはいけませんね(*^_^*)私は、東北のお酒を、ずーっと応援して行きたいと思っております。今週はお会いできそうですね(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年4月 5日 (火) 15時15分
こんばんは。
和田来さんのお酒には関係ない話で申し訳ないのですが、YouTubeに下記のような動画がアップされているのを見つけました。
自粛、自粛と言うより東北のお酒を飲んで応援してくれと蔵元さんは言っておられます。被害の状況により、蔵元からのお願いの内容は変わるとは思いますが、私は東北のお酒を積極的に飲み応援を続けたいと思います。(東北のお酒のみを飲もうと言っている訳ではありません。)
被災地岩手から「お花見」のお願い 【南部美人】
www.youtube.com/watch?v=UY0FtSqrMBc
被災地岩手から「お花見」のお願い 【あさ開】
www.youtube.com/watch?v=hHucTlBohfg
被災地岩手から「お花見」のお願い【月の輪酒造店】
www.youtube.com/watch?v=RcKCKO8ppbA
動画がアップされている蔵元のお酒は銀の雪取り扱っていないと思われますが、他に被害を受けた蔵元で取り扱っておられるお酒もあると思いますので、皆さん飲むことで応援しましょう。
ちなみに、昨日たまたま初めて入った東京の居酒屋に置いてあった日本酒わずか3銘柄の一つが、この動画の「あさ開」の蔵元さんのお酒「純米大辛口 水神」でした。結構多くの銘柄を飲み歩いていますが、このお酒は初めて出会ったお酒でした。なんだか導かれたみたいに感じました。大辛口となっていますが、私には優しい味の旨いお酒と感じました。
投稿: Y.K. | 2011年4月 6日 (水) 21時47分
昨日は最高のお酒と最高のお話ありがとうございました☆
常連、いや伝説になれるよう頑張ります。(照)
それでわ!
投稿: 義(とも) | 2011年4月 7日 (木) 10時21分
Y.K.様
こんにちは(*^_^*)私も、この動画の一つを観ました。そうですね。私も、飲み続ける事で応援したいと思っています。ずっと東北を応援したいです(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年4月 7日 (木) 12時10分
義(とも)様
昨日は、ご来店頂きましてありがとうございましたm(__)m不思議な出会いを感じました(*^_^*)きっと伝説になれますよ(*^^)vまた遊びに来て下さいね(^^♪
投稿: 銀の雪ママ | 2011年4月 7日 (木) 12時12分