« *颯 純米吟醸無濾過生酒  | トップページ | *姿 純米吟醸生原酒 »

*文佳人 夏純米吟醸

002 爽やかな初夏の陽気の北海道です(*^_^*)こういう日が、北海道らしいとも言えるようなお天気で、何だかウキウキして来ます♪

本日のお酒は、銀の雪☆初登場の『文佳人(ぶんかじん)』夏純米吟醸のご紹介です(o^-^o)ノ

酒銘の由来は、明治末から続いているそうで、手紙や、文や詩歌、広くは学問など、あらゆる文の佳人=美人という意味だそうです。

透明瓶に入ったこのお酒は、スペックが非公開です。柔らかい口当たりで、冷やしてもお米の甘みがほんのりと感じられます(≧∇≦)/▽

夏らしいこのラベルは、実は可愛いお酒のお化けが描かれています。しかも、そのお化けの説明が首にかかっています。見えなくてm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン   是非、銀の雪でご覧下さいませヾ(_ _*)

お化け屋敷、小さい頃は良く行きましたが大人になって行った記憶がありません。こんな可愛いお酒のお化けがいるなら行ってみたい気もしますけど(*^.^*)

今夜は、ちょっとお化け屋敷気分が味わえるこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *颯 純米吟醸無濾過生酒  | トップページ | *姿 純米吟醸生原酒 »

高知県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *文佳人 夏純米吟醸:

« *颯 純米吟醸無濾過生酒  | トップページ | *姿 純米吟醸生原酒 »