*田酒 純米大吟醸
今日から7月です。7月のスタートは快晴♪の北海道です(*^_^*)
本日のお酒は、『田酒』純米大吟醸のご紹介です(o^-^o)ノ
昨年は、お米が硬くて出来なかったそうで、2年ぶりの登場となりました。
『田酒』をご存知の方も多いかと思いますが、今回のお米は 酒造好適米の最高峰と言われる「山田錦」の両親にあたる 「短稈渡船(たんかんわたりぶね)」父と「山田穂(やまだぼ)」母を使用しています。40%まで精米しての出来上がりです(o^-^o)
720mlのみ、1本ずつのみの限定となっておりますので、銀の雪でも多くの方に召し上がって頂きたいので50mlでのご提供とさせて頂きますm(__)m
お父さんとお母さんの味比べ?(o^m^o)どちらがお好みでしょう?
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「青森県」カテゴリの記事
- *陸奥八仙 特別純米生原酒(2023.04.14)
- *陸奥八仙 特別純米無濾過生原酒 おりがらみ ヌーヴォー(2022.11.28)
- *田酒 純米大吟醸 四割五分(2022.12.05)
- *陸奥八仙 特別純米 火入(2022.09.05)
コメント
こんなに高いセットを。。
(たぶん初めてのコメントで失礼いたします。)
北海道(札幌)、行きたいなー と、妄想中です。
投稿: 酒呑親爺 | 2011年7月 2日 (土) 22時02分
今日もごちそうさまでした。
貴重な味を楽しめる時間に出会えて感謝です。
また遊びに行きますね
投稿: aya | 2011年7月 3日 (日) 02時25分
酒呑親爺様
初めまして(*^_^*)そしてコメントありがとうございますm(__)mホント高かったです(笑)あっという間に、ほとんどの方が父母を召し上がられて殆ど完売しました。妄想が現実になりますように(≧∇≦)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年7月 3日 (日) 13時15分
aya様
昨夜?いや今日?もありがとうございましたm(__)mはい、いつもお待ちしておりますよ~o(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2011年7月 3日 (日) 13時18分
箱も、ラベルも、瓶の口の方の金の巻き巻き?も(スミマセン、名称がわからずに・・・(゚ー゚;) )高級感たっぷり(* ̄ー ̄*)
素晴らしいお子ができても、父母のお米もちゃんと作られ続けているのですね!!
お姿だけでも拝みたかった~o(;△;)o
投稿: k | 2011年7月 3日 (日) 22時08分
k様
お元気ですか?暑い夏に耐えられてますか?心配ですよ・・・。このお酒、2年前に登場した時 飲まなかったでしょうか?あの時も極少でしたけど(^^;; kさん、拝む(*^人^*)だけなんて無理ですよ(≧∇≦)飲ませてあげたかった(p´□`q)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年7月 3日 (日) 23時13分
ご心配いただきありがとうございますo(*^▽^*)o
「夕方涼しくなってから買い物に行こう!」って思ったら・・・
・・・涼しくならないんですねΣ( ̄ロ ̄lll)
道産子には、厳しい夏ですが、元気です!
失礼しました。こちら、2年前にいただいてましたか(。>0<。)
記憶力に衰えが・・・
投稿: k | 2011年7月 4日 (月) 16時34分
k様
そうそう夕方になっても、涼しくならなかった遠い記憶が蘇って来ます(^^;;夕方の買い物は、まさか酒屋さんじゃないでしょうね?(≧∇≦)2年前にkさんが、飲めたか?私の記憶もありません(>人<) まずは、慣れない暑い夏でしょうから、無理しないようにして下さいね(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年7月 5日 (火) 12時39分