*まる田 特別純米酒
今日は、お詫びのお知らせです m(__)m
真夏の夜の悪夢が、昨夜から銀の雪を襲っていますヾ( ̄0 ̄;ノ
実は、昨日エアコンの洗浄をお願いしておりました。元気にお店に着いた私に、業者さん何か変?(・_・)エッ....?そうなんです。洗浄した際に、何やら通電線?を切ってしまったとかで エアコンが壊れてしまったのです・・・(゚Д゚)ハァ?
昨年の悪夢の日が蘇って参りました・・・。お越し頂いたお客様はご存知かと思いますが、銀の雪は密閉性が高く冬は暖かいのですが、夏はサウナ状態と化します(p´□`q)なので、扇風機とドアを開けて、暑い状況でのご理解を頂きながら 昨夜は営業致しました。
台風の影響も更に追い打ちをかけ、部品が届くのが早くて木曜日、との業者の答えです(*`ε´*)ノつまり、それまでエコ営業???となりますm(__)mお店をお休みにするべきか?迷っておりますが、脱水症状にならないうちは まだ頑張ります。お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、直るまでお許し下さいませm(__)m
暑くても、本日のお酒 『まる田』特別純米酒のご紹介です(o^-^o)ノ
銀の雪では、王道メニュー入りしているこのお酒は、実は今年の6月から味わいが変わりました。更に旨味を増しての登場ですヽ(´▽`)/
家が涼しくて寝坊しました(^^;;が、今夜はエコの中でも元気にこのまる田と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「北海道栗山町」カテゴリの記事
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2022.06.04)
- *まる田 特別純米無ろ過ひやおろし(2020.11.16)
- *冬花火 純米大吟醸(2020.11.24)
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2020.06.22)
- *まる田 特別純米無ろ過生原酒(2020.06.06)
コメント
初めてコメントさせていただきます。
大阪出身東京現住の大学生です!
一度「まる田」を飲んでみたいと思ってるんですが、なかなか東京では会えません…残念です(/_;)
先日、北海道に行った姉に国士無双雪氷室一夜雫を買ってきてもらいました!もう少し暑くなったら、飲もうと思います!北海道の涼しさを感じれると思うので(^_^)/
ここのブログはいつも参考にさせていただいております!
これから何かとコメントさせていただきますので、よろしくお願いします(゜゜)/
更新頑張ってください!いつかお邪魔したいです!
投稿: 虎キチ@東京 | 2011年7月21日 (木) 01時33分
虎キチ@東京様
初めまして(*^_^*)「まる田」は、東京では飲めないのでしょうか?「冬花火」は、道内のみと聞いておりますが「まる田」も、そうなのかもしれませんね。東京からのお客様は、とても多く東京が暑い事は聞いております(^^;;「一夜雫」は、確かにスッキリとしているので涼しくなれると思いますよ(*^^)vそして、いつか是非遊びに来て下さいね (o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年7月21日 (木) 11時39分