*宗玄 純米原酒ひやおろし
先週の金曜日は予想外の真夏の暑さ、土曜日は少し涼しく、日曜日は雨も降って、祝日はとにかく涼しさを越えて寒かったです。少しブルブル(^^;;やっぱり気温が一気に下がりました。今週は秋本番の北海道です(*^_^*)
今週スタートのお酒 『宗玄(そうげん)』純米原酒ひやおろしのご紹介です(o^-^o)ノ
八反錦米を使用したこのお酒は、上品な果実香、お米の旨みがたっぷり、程よいコクが熟成により、まろやかになった味わいで、今年も美味しいです(≧∇≦)/▽
この蔵も、銀の雪の王道メニュー入りしている蔵ですが、しぼりたてから始まって、夏は爽やかで秋になるとまろやかになって本当に1年を通して楽しませてくれるお酒です(^¬^)v
お休みに久しぶりにテレビを観ました。それはNHKのスペシャルで「宇宙の渚」という番組でした。偶然見たのですが、宇宙飛行士の古川聡さんが生中継で、国際宇宙ステーションからリポートするという番組でした。
オーロラの奇跡、星の奇跡、雷の奇跡と思わず見入ってしまいました☆宇宙から見た地球は、本当に美しく境界線などありません。人間が勝手に国という境界線を作ってしまった事が何とも悲しい気持ちになりました(p´□`q)地球規模で、1人1人が手を取り合ったら、美しい地球をきっと守れると何とも大きな気持ちになりました。似合わないですねヾ(´ε`*)ゝエヘ
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「石川県」カテゴリの記事
- *遊穂 純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろ(2023.01.16)
- *吉田蔵 u優 純米モダン山廃(2022.09.02)
- *遊穂 生酛純米無ろ過生原酒 サンダー君(2020.11.25)
コメント
私も「宇宙の渚」観ました。おっしゃる通り、宇宙から俯瞰した地球の美しさを見れば争いごとなんてなくなりそうですよね。大阪、名古屋、東京の街の灯の大きさにびっくり。「東北の太平洋沖に漁船のともしびが見えます」との司会の言葉に感動しました。(宇宙で宗玄を飲んでみたいですね)。
投稿: ほや刺 | 2011年9月20日 (火) 13時50分
ほや刺様
同じ番組ご覧になってましたか?ヽ(´▽`)/そうそう、日本の上空を宇宙から見ると何とも素敵でしたね(*^_^*)東北の灯は、着実に大きくなって行きますよ♪ところで、宇宙でお酒って飲めるのかしら~?古川さんに聞いてみたいですね(≧∇≦)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年9月20日 (火) 14時49分
綺麗な景色を眺めながら、お酒を飲むのは最高ですよね〜。桜、海、月…
宇宙から地球を観て飲むなんて、夢がありますね。
でも……国際宇宙ステーションは禁酒、禁煙だそうです(涙)
投稿: 布団屋のT | 2011年9月20日 (火) 18時56分
布団屋のT様
先日も、ありがとうございましたm(__)mえっ?やっぱり国際宇宙ステーションは禁酒ですか?ヾ( ̄0 ̄;ノこの夢は、夢のままで終わってしまいました(´・ω・`)ショボーン やっぱり、地球で素敵なお酒を飲むのが一番って事ですね(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年9月21日 (水) 11時59分