*冩樂 純米吟醸ひやおろし
週末は、何だかずーっとお天気に恵まれない?気がします。なので、私はグーグーZZzz目覚めるのが遅いです(^m^;;今週は、どうでしょう?少しずつ気温が下がって、今週はひとケタの最高気温の日も多くなりそうです。北海道の秋は、いよいよ終わりが近づいて来ましたね(*^_^*)
今週スタートのお酒 『冩樂(しゃらく)』純米吟醸ひやおろしのご紹介です (o^-^o)ノ
会津湊産夢の香米を使用したこのお酒は、優しい口当たり、甘み・旨みがしっかり感じられます。夏を越した「なごしざけ」の次は、「ひやおろし」まろやかです(≧∇≦)/▽
今年も、あと2ヶ月足らずで終わりだなんて早過ぎる感じがします。千年に一度の大災害が起こり、世界も日本も本当に多くの事が起こった年でした。でも、ふと自分を振り返ってみると 日々時間に追われていたような気がします(^^;;
私は、元々器用な人間ではないので 同じ事をするのにも人の2倍の時間がかかるからなのだと思います(;´д`)トホホ… それでいて眠るのが大好きなので、必然的に時間に追われる?のでしょう。節電ならぬ節眠?して、もう少し余裕を持って今年を終えたいです(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に東北応援です。今夜も、銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福島県」カテゴリの記事
- *冩樂 純米吟醸生酒 初しぼり(2023.02.01)
- *一歩己 純米無濾過生原酒(2022.12.09)
- *冩樂 純米吟醸 一回火入 なごしざけ(2022.11.04)
- *名倉山 純米吟醸ひやおろし(2022.10.26)
コメント
こんばんは、月曜のスタートにふさわしい會津の銘酒「冩楽」!宮泉ブランドとの違いは何なのでしょうか?飲み比べてみたいものです。
さて、所変わって宮城の伯楽星蔵元、新澤醸造店は、11月1日より震災で倒壊した三本木より川崎町に移転し仕込みを開始しました。12月中旬には新生・伯楽星、新生・愛宕の松が飲めるとの事です。少しずつですが、ここにも復興の足音が聞こえてきます。
投稿: 宮城o | 2011年11月 7日 (月) 21時05分
宮城o様
こんにちは(*^_^*)私も、冩樂贔屓で他の宮泉ブランドは まだ飲んでいませんので違いがわかりませんm(__)m機会があったら試してみますね(^¬^)v新澤醸造さん移転して仕込み開始というお話は伺っておりました♪嬉しい限りですねヽ(´▽`)/12月中旬ですか?注目ですね♪必ず復興して下さると信じています(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2011年11月 8日 (火) 12時54分