*船中八策 純米生原酒しぼりたて
朝方は、本当に寒かったです。雪が降らない方が、寒さが増しますが、寒い中でも今朝の街の様子は違っていました。忘年会帰りの人たちが、まだたくさんいらっしゃったように思います。風邪引かないように~(*^人^*)などと思いながら帰りました。
活気のある街を見ると、何だか嬉しくなります♪いよいよ師走なんだと実感する瞬間でもありますけど。銀の雪でも、忘年会の方たちがいらっしゃいました。相変わらず楽しそうで、心温まります(*^_^*)仕事仲間で、あんなに仲良しな方々っていいですね(⌒-⌒)ニコニコ ゆかいな仲間たち、お花をありがとうございました(o^m^o)
本日のお酒 『船中八策』純米生原酒しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ
アキツホ米と北錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、爽やかで旨みたっぷりでキレのあるの辛口の味わいのお酒です(≧∇≦)/▽
お酒を飲むと、体が温まります。日本酒は百薬の長ヽ(´▽`)/飲み過ぎると、こんな顔になりますけど(#´ο`#)ほどほど?にして、寒いこの時期ですけど、風邪を引かないようにして今年を締めくくりたいですね(*^ー^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「高知県」カテゴリの記事
- *亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24(2023.01.23)
- *船中八策 純米零下生酒(2022.05.23)
コメント