« *仙禽 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり | トップページ | *日置桜 純米生原酒 初しぼり »

*汲古 純米火入れ原酒

003

寒い日が続いておりますが、皆様切り替えが早いようで「なんだかんだ言ったって、この寒さもあと1ヵ月だよ」と。ふむふむ納得です┗(^o^ )寒い日は、こんなお酒で温まるのはいかがでしょう?(*^ー^*)ノ

という事で、本日のお酒 『汲古(きゅうこ)』純米火入れ原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米と玉栄米を使用したこのお酒は、21BYです。裏ラベルに、汲古「古へを汲む」一度きり、その年に売り切るつもりでしたが、どうも熟成させた方が美味しくなりそうな予感がしたので、少しばかり残しておく事にしました。という事で300本のみを少しずつお出しして参ります。と書かれてます。

もちろん常温から燗酒向きとなっております。お米の旨みが感じられて、良い感じに熟成されています▽( ̄ε ̄) (^¬^)v燗酒ファンは、是非お試しを~(^.^)

このラベルの中央に「汲古」と書かれていますが、読めますでしょうか?四角い中央のマークの中、右側に「汲」左側に「古」と書かれています。ジー(・_・ )( ・_・)ジー??読めない方は、お店でヾ(_ _*)私は、「きゅうこ」を何故だか?「きょうこ」と呼びました。えっ?どなた?女性?(^^;;

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

|

« *仙禽 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり | トップページ | *日置桜 純米生原酒 初しぼり »

和歌山県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *汲古 純米火入れ原酒:

« *仙禽 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり | トップページ | *日置桜 純米生原酒 初しぼり »