« *東洋美人 純米吟醸生酒 雄町 | トップページ | *姿 純米吟醸無濾過生原酒 責め »

*秀鳳 純米無濾過生原酒 しぼりたて

001

昨日の日曜日の昼頃は、ビックリの猛吹雪となっておりました!(・_・)エッ....?そんな予報?出かける用事のあった私は、しばらく躊躇( ´・ω・`)モジモジ・・・。でも、そんな場合ではないので、エーイ!って事で出かけましたが(^^;;やっぱりここまで雪の多くなかった札幌は、帳尻が合うようになっているのでしょうか?

とは言っても、明後日辺りからは春が近いと感じられる気温と見ました♪ともあれ、今週も元気にスタートです(*^_^*)

本日のお酒 『秀鳳(しゅうほう)』純米無濾過生原酒 しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

「つや姫」米とは?山形県の食用米だそうです。「亀の尾」米を先祖に持つそうです。北海道なら「ゆめぴりか」米?のような美味しいお米だそうです(^¬^)あっ!ゆめぴりか米の先祖に酒米がいらっしゃるかは?わかりませんm(__)m

そのつや姫米を使用したこのお酒は、日本酒度・酸度は非公開となっております。優しい香り、お米の甘味がふんわりと柔らかいですが、旨みはたっぷりとした味わいです(≧∇≦)/▽

いよいよ、3月春間近~♪今夜は、このつや姫でツヤツヤになれるかはわかりませんが(^m^;; このお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしております  o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

|

« *東洋美人 純米吟醸生酒 雄町 | トップページ | *姿 純米吟醸無濾過生原酒 責め »

山形県」カテゴリの記事

コメント

昨日、芸術の森で「かんじきウォーキング」を体験してきました。
11時頃から1時間ほどですから、
あの吹雪の中を屋外のアートを見ながら歩いてました。
銀の雪ママは、かんじきなんて知らないかな?
雪の上を歩くときに埋もれないように足に履く、
わらじの大きいようなヤツです。
芸森で長靴とかんじきが無料で借りられるんですよ。
良い運動になったし、楽しかったですよ♪

投稿: まっちー | 2012年2月27日 (月) 06時53分

まっちー様
ヒャーっヾ( ̄0 ̄;ノあの吹雪の中ですか?かんじきってテレビで観た事があるだけで、よく知りませんでした(^^;;さすが、まっちーさん(≧∇≦)でも、楽しそう~♪芸術の森でかんじき~♪行ってみたいです。意外と私に似合いそう(o^-^o)

投稿: 銀の雪ママ | 2012年2月27日 (月) 13時45分

お久しぶりです、
今週末、三寒四温の地から飛行機が無事降りれれば北海道に上陸いたします。

羊さまのご尊顔を拝しに伺いますので宜しくです。

投稿: 〇〇◎ん | 2012年2月27日 (月) 14時47分

〇〇◎ん様
ご無沙汰しております(*^_^*)今週末ですか?はい、お待ちしております♪ところで、スキーでしょうか?人数が多ければご連絡下さいね(o^-^o)久しぶりの北海道を満喫して行って下さいね♪

投稿: 銀の雪ママ | 2012年2月28日 (火) 12時31分

お疲れ様です!
この酒、食用米なのにすごい旨酒ですよね(^。^)
札幌市内でもこのお米は販売されていますので、銀の雪で呑み→ご家庭で食べる ご家庭で食べる→銀の雪で呑む でも愉しいと思いますです(^-^)

投稿: す〜さん | 2012年2月28日 (火) 22時11分

す〜さん様
お疲れ様です(*^_^*)このお酒、美味しいです(^¬^)vえっ!つや姫米って、札幌でも売っているのですか?さすが、す〜さんヽ(´▽`)/どうも、お米にはあまり目が行っていなくて、今度探してみます♪いつも、ありがとうございますです(*^人^*)

投稿: 銀の雪ママ | 2012年2月29日 (水) 12時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *秀鳳 純米無濾過生原酒 しぼりたて:

« *東洋美人 純米吟醸生酒 雄町 | トップページ | *姿 純米吟醸無濾過生原酒 責め »