*白影泉 山廃純米酒 17BY
全国の大雪が止まりません!雪崩も起きていますし、車の事故、通行止めと雪害がひどくなっています・・・。雪が止んでくれないと、どうにもならない状況です。北海道は、函館が大雪になっていて交通に影響が出ております(* ̄_ ̄|||)
何故だか?札幌は、今の所うす曇り位ですが これから雪が降りだすそうです。立春まであと少し、とにかく無理をしないで、ケガをしないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
本日のお酒は、銀の雪初登場☆『白影泉(はくえいせん)』山廃純米酒 17BYのご紹介です(o^-^o)ノ
このお酒は、昭和初期に発売され、第二次世界大戦中の米不足で製造中止を余儀なくされたお酒です。当時の製造法で復活させたお酒だそうです。
「奥播磨(おくはりま)」で有名なこの蔵は、その上級編として登場させたのがこのお酒なのです。
雄町米を使用したこのお酒は、山廃独特の香り、熟成された酸味を感じます。複雑な中に旨みを感じます。しっかりどっしり これぞ山廃の味わいです▽( ̄ε ̄)
かなり特徴はありますが、燗酒ファンにはたまらないお酒で(^¬^)常温、ぬる燗、少し熱めにも向いています。是非、ふくらみのある味わいをお試し下さいませ~ (*^ー^*)ノ▽
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「兵庫県」カテゴリの記事
- *純青 純米吟醸無濾過生原酒 生酛造り おりがらみ Galaxy(2022.07.20)
- *奥播磨 純米吟醸生酒 超辛(2022.05.26)
- *白影泉 山廃純米酒28BY(2020.12.25)
コメント
昨夜はカウンターに美女が揃って、
いつもに増してエビス顔になっちゃいました。(^^ゞ
栗山のあの蔵も、山廃造りに初挑戦しているとかで、できあがりが楽しみです。
投稿: まっちー | 2012年2月 3日 (金) 11時40分
まっちー様
エビス顔ーー?(≧∇≦)(≧∇≦)あっ!失礼致しました。そして、ありがとうございましたm(__)m完全にお鼻の下が伸びてましたよ~ ( ´艸`)あれだけ囲まれたら、わかりますけどね(*^_^*)栗山の蔵が山廃造り?楽しみですね~♪
投稿: 銀の雪ママ | 2012年2月 3日 (金) 12時15分
本日呼ばれた気がして(笑)おじゃましました。
覗いて楽しみます(笑)
ごちそうさまでした。
いつも楽しい時間をありがとうございます。
お隣にいたお客さまのブログも発見したので
また遊びに行きますね
投稿: aya | 2012年2月 5日 (日) 00時44分
aya様
昨日、呼んでおりました(≧∇≦)いつも、ありがとうございます(*^_^*)お隣の方のブログのファンの方多いんですよ~♪お人柄が出ていますよね(#^.^#)またお待ちしておりま~すo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2012年2月 5日 (日) 14時26分