*満寿泉 純米吟醸生原酒
今朝は、寒かったです!そしてツルツル路面となっておりました(^^;;この時期に雪が降って、ツルツル路面になってツルっ!Σ(゚д゚lll)あっ!セーフ(*^^)v
昨年の雪が降り始めた時に転んで、あんなに寒かった時に転ばず、ここにきて転ぶわけにはいきませんよーー(≧∇≦)そもそも痛いですし・・・。
それでは本日のお酒 『満寿泉(ますいずみ)』純米吟醸生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
麹米に山田錦・掛米に五百万石を使用したこのお酒は、香りは穏やかで、お米の旨み、味の伸びやかさを感じます。綺麗な酸味でキレのある優しい味わいです(≧∇≦)/▽
寿が満つる泉と書いて「満寿泉」おめでたくて、何だか幸せな気持ちになります (*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「富山県」カテゴリの記事
- *羽根屋 純米吟醸生酒 雄町(2022.10.31)
- *羽根屋 純米吟醸無濾過生原酒 愛山(2022.08.08)
- *羽根屋 夏の純米吟醸生酒(2022.06.10)
- *羽根屋 純米吟醸無濾過生原酒 愛山(2020.12.26)
コメント