*賀儀屋 新風純米 おりがらみ無濾過生原酒
先週末は、本当に冬に逆戻り?細かい雪が、ずーっと降っていました。アスファルトが見えていた路面も、また真っ白になってしまいました!今週で3月も終わりますが、北海道の春の訪れは遅くなりそうです(^^;;九州で桜が開花したそうなので、桜前線♪待ち遠しいです(*^.^*)
今週スタートのお酒 『賀儀屋(かぎや)』新風純米 おりがらみ無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
愛媛県産しずく媛米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、フレッシュな口当たり、旨みと程よい酸味を感じます。少し辛口で上品な味わいです(≧∇≦)/▽おりがらみなので、うすにごりとなっております。
新風純米とは、「新たな風を、新たな希望を」という思いで醸されているそうです。
以前にもご紹介しましたが、目の病気を患うはさみ切絵作家の代表作「花ごころ」がラベルとなっております。見る者全てに平等に「勇気」と「活力」を与え続けてくれる美しい花。希望という名の新風が日本中に吹き渡る事を願い醸したこのお酒は、搾りたての躍動感そのままに、一滴一滴が皆様にとって「希望の一滴」となる事を願っています。と裏ラベルに書かれています。素晴らしい~ヽ(´▽`)/
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「愛媛県」カテゴリの記事
- *壽喜心 純米吟醸うすにごり生酒(2023.01.10)
- *媛一会 純米吟醸 火入 泉水仕込み(2022.09.14)
- *媛一会 純米吟醸無ろ過生酒 小槽袋搾り おりがらみ(2022.07.15)
- *壽喜心 純米吟醸ひやおろし(2020.11.07)
コメント
こんばんは!賀儀屋新風純米、まさに希望の一滴ですね!(^^)!。昨年の今頃は、その日の食糧確保で必死に生きていました。今こうして美味しいお酒を呑めることに感謝しています。良いお酒をご紹介いただき元気がでました!!
投稿: 宮城o | 2012年3月26日 (月) 22時13分
毎日のように降りしきる”なごり雪”今朝
定山渓温泉街では20㎝の降雪があり、またまた銀世界一色です。けど、とても美しいです。レイクには旅の途中の冬鳥たちが羽を休めてのんびり風景ですよ。旅立つ戦士もそろそろ送別会疲れがピークに達しているのでは?私は夢の
途中です。今晩は”名残りの酒”をと思っています。愛山美味しかったです、ありがとう。
投稿: 旅の貴族 | 2012年3月27日 (火) 12時01分
宮城o様
こんにちは(*^_^*)昨年の今頃、きっと大変だったでしょうね・・・(p´□`q)宮城oさんの明るさが、乗り越えられた強さだったのですよ。昨日も、ボランティアに行かれた方のお話を聞いていました。ずーっと応援していますo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2012年3月27日 (火) 12時28分
旅の貴族様
昨日も、ありがとうございましたm(__)m今朝は、寒かったですよね!!今週は、いよいよ本当のお別れの方が多いです(p´□`q)今晩は、なごり雪?ではなく名残り酒?(≧∇≦)/▽
投稿: 銀の雪ママ | 2012年3月27日 (火) 12時33分